※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

入院時の持ち物について質問です。パジャマと下着は何枚持っていけばいいでしょうか?充電器は陣痛バッグに入れた方がいいですか?他に便利な持ち物があれば教えてください。

入院、陣痛バッグリストアップしているのですが、パジャマ、下着ってそれぞれ何枚持っていったほうがいいですか??
あと充電器は陣痛バッグの方に入れておいたほうが良いのでしょうか??🤔
他にもこれあったら便利だったよっていう物教えてください!🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

退院するまで洗濯も出来ず旦那様とかとも荷物の受け渡しもできないと仮定していうと、下着は入院日数プラス2枚、パジャマは2-3着あれば大丈夫です。

充電器というよりモバイルバッテリーを入れておいたほうがいいと思います。
LDRとかだとコンセントまで遠いですし色々な機器にコンセント使っていますから携帯の充電はできません。
sフックは陣痛バックにも入れておくと便利でした

ままり

入院中に洗濯できる(もしくは家族に持ってきてもらえる)なら、パジャマ2枚、下着3枚くらいで足りると思います!
洗濯できないなら下着は入院する分欲しいかなと思います😊
悪露が急にどっと出て汚れたりしたこともあったので、パジャマのレンタルできるならレンタルがおすすめです🙆🏻‍♀️

充電器は陣痛バッグがいいと思います!
コンセントの位置わからないですし、産後すぐはシャキッと動けないので、ケーブルは長めがおすすめです😂
あとは定番ですが、ペットボトルにつけられるキャップストローは必需品かなと思います😌