※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
家族・旦那

旦那と喧嘩していて暴言を吐いたら蹴られました。旦那の単身赴任や上の…

旦那と喧嘩していて暴言を吐いたら蹴られました。
旦那の単身赴任や上の子が大変な子で、育児ノイローゼになり毎日イライラがとまらず、家族にあたったりしてしまうことが多いです。
私も口が過ぎたのは悪いと思っています。でも手を出すような人と一緒に住みたくないと思ってしまいました。お互い様でしょうか😥

コメント

いーいー

暴言ってどんな事言ったんですか?
それにしても暴力振るう人はどんな理由であろうとダメです。

ゆうりん

私は口が悪い人とも暴力振るう人とも一緒には住みたくないです🥲
暴力は問答無用で無しですが、暴言も無理です。お互い様だと思います。

えま

毎日育児に家事にお疲れ様です。私もイライラしますよ。ストレス半端ないですよね。
どのような場面で暴言を発したかにもよりますが、ゆりママさんの心には日々のストレスによりかなりの負担がかかっていると思います。お母さんになる前はゆりママさんもきっと毎日イライラしたり人に当たったりしていなかったと思います。毎日一生懸命お子さんたちと向き合ったり頑張っておられるうちにゆりママさんの心が疲れ果ててしまって暴言が出てしまったのではないでしょうか。一度心のホットラインや心療内科にヘルプを求めたりすることも検討してみてください。旦那さんが蹴ったというのは暴力行為です。旦那さんも心の余裕がなかったのかもしれませんが‥ゆりママさんが育児などでとても辛くイライラしてしまうことなどを伝えた場合に理解して支えてもらえそうなら話し合いをしてみてもいいかなと思いますが、あまり話し合いが出来そうになければ私なら離れることを考えます。長々とすみません。応援しています。