※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

11ヶ月でほんと離乳食たべないんですが…なんせ、ご飯がトロットロが無理…

11ヶ月でほんと離乳食たべないんですが…

なんせ、ご飯がトロットロが無理みたいで

もうしっかりした白米が好きみたいです!

1歳前で、好き嫌い多い子が気に入った

ご飯って何がありますか???

また炒飯とかならどういう料理工程、味付けにしてますか???

因みにうちの子は軽い卵🥚アレルギーです💦

コメント

deleted user

食べれてたので11ヶ月のときには普通の白米食べてましたよ!🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    そうですか😊
    やっぱり普通の白米でいいですよね!ありがとございます♡

    • 12月30日
ぽのぽの

うちの子も離乳食出だしは良かったものの3歳現在も食事困ってます💦

1歳前後はパンが多かった覚えがあります、、、
ご飯は味のりに薄ーくご飯敷いて味のりで挟んでハサミで切って手づかみで食べさせてました!
おかずもとりあえず大人と同じの小さく切ってあげるか、もう混ぜて丼ぶりでたべさせてました!

薄味にしても食べなかったし、何してもダメだったので頑張るの辞めて大人と同じの食べてました、、、それでも全然たべてなかったですが、、、

  • ママリ

    ママリ

    あらぁ、そうでしたか😭
    手づかみのおにぎらず?みたいなやつは確かにめちゃくちゃ息子に好評で食べてます‼️
    やっぱり薄味もうだめですよね…💦
    うちも2人目ってこともあるし、
    1人目の娘も超絶偏食で私が疲れ果ててしまい、1人目みたいな離乳食ががんばれず、、、😅
    食べないのもあってほぼ作れてなくて、おにぎらず、うどん、パンばっかりです💦
    思うのは食べない子ってほんと食べないですよね💦

    • 12月30日