イヤイヤ期の対処法について相談中。子供の行動にイライラし、叩いたり叫んだりしてしまうことに自己嫌悪。どうすればいいでしょうか。
一歳8ヶ月男の子ママです。
イヤイヤ気について。 まだ本格的なイヤイヤ気ではないですが、自分がおもちゃで遊んでいるのを見てくれないとかなり泣いておこります。また、もっているおもちゃがちょっと壊れただけで大絶叫して泣きます。
そのままご飯の時間になって、泣いて食べない。なげて散らかす、泣き叫ぶ。。どうしても、イライラしてしまいます。。口を挟んでくる旦那も姑もいますが、手伝ってはくれません。
一歳の子を叩いてしまうこともあります、叫んでしまうこともあり、、自分が最悪だと思っても感情が治りません。。後で自己嫌悪です。
みなさんどう対処していますか??アドバイスいただければ嬉しいです。
- リリ
コメント
はじめてのママリ🔰
それも経験でこれから付き合っていき、手も上げてしまうこともあると思います(>_<)
ママも完璧ではないし、初めての子育てでそうなってしまうのは誰でもありえると思うのです。
私も何度も何度も自己嫌悪で泣きましたよ(●´ー`●)
でも子供ってそういうものなんです。今はそういう生き物なんです笑
毎日ストレスを感じどうしたらいいのか考え、自己嫌悪で泣いて学んでいくと、いつしか「慣れ」や「子供の成長」が現れます(^ ^)
イライラしたり叫んでしまったり、手を上げてしまったり…本当に傷つけたくてしているわけではないのは分かります^_^
なので、大丈夫、それは悪い事じゃないですよ。
子育て頑張って下さい(^ ^)とお伝えしたいです。
イモイモ
息子も癇癪持ちですが、機嫌悪そうな時はごはん食べさせるのを避けてます。
確実に、途中でぐずり、食べ物投げたり暴れたりして、私もイライラ絶頂になってブチ切れるからです。
ちょっと散歩行って気分転換するか、少しおやつ食べさせてから追いかけっことかして遊んで、息子の機嫌が直ってからご飯にしてます。
息子も、ほんのちょっと思い通りにならないだけで、癇癪起こしたりします。
それを私が無視すると、さらにぐずって、こっちもイライラして、ついには爆発しての悪循環。
修行の毎日です。
-
リリ
お疲れ様です。遅くなりました。
お散歩したり、おやつ。
偉いです。わたしは、何時に食べる!て決めていました。たべさせなきゃ!で必死になっていました、、
別に一時間ずれたってなんてことないですよね、、
向き合いつつ、手を抜いて、慣れて行く。
そうなれるよう、、やっていきたいです!!- 10月24日
リリ
ありがとうございます!力が抜けた気がします。さすがです。
そうですよなは、そりゃ初めてのことばっかりじゃ、泣くしかないですよね。。
わたしのしたいことができないから自分でイライラしてしまっているんだと思いました。
自分も子供も慣れて行く。
だんだんと。
ありがとうございます(;_;)