※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の子供が多動で困っています。多動は年齢や言葉の習得で改善すると聞きますが、いつ頃改善されるのでしょうか?

多動やADHDに詳しい方教えて下さい。保育士さんや心理士さん、療育に通われている方、発達のお仕事の方どなたでもいいです😭
2歳の子供の多動が酷いです。まだ3歳にはならないので診断はつかないのですが、親から見て明らかに他の子供と違いますし、保育園でも「座れない、待てない」など指摘されました。子供も2人でお出かけはもちろん無理ですし、旦那がいても無理です。言葉を覚えてきてイヤイヤ期に入ったのかさらに主張も激しくなり、このままだと子供のことが嫌いになりそうです。
療育に通ったり、年齢を重ねたり、言葉を覚えたら多動は良くなるとよく聞くのですが良くならない場合はあるのでしょうか?
また、具体的にいつ良くなりますか?小学校入学くらいまでには良くなりますか?
どなたでもいいので教えて欲しいです😭

コメント

ちこ

小2の息子がADHDの診断受けてます

療育にかよいだしたのは幼稚園の年中この時はグレーで診断なし

小1で診断つき薬開始って感じです

  • ちこ

    ちこ

    追加で
    産まれてすぐから言語遅れ、多動が出てくるかもと言われて

    座れない、喋れないも結構あり

    二年半行動の療育へ行き、座ることを覚えさせて、譲り合い等を身に付けさせる感じでした
    今のところ授業中うろうろは少なくなりましたが、薬があうあわないもあります

    三才ぐらいまでは買い物行くのにおんぶで行ってました。

    また療育にいってもすぐには変わらないので、親がどれだけ理解してあげるかにもよります。

    投げ出したいこともいっぱいありましたし、今でもまだまだ多いです。

    保育園でも加配の先生をつけれたりしますので保育園に相談してもいいと思います(先生の人数によっては難しかったりします)

    また療育行くことにより、板挟みになることもあると思います。

    小学校は今のところ普通級に通ってます。

    • 12月30日
ひー

その子の度合いによるとしかやっぱり言えないですよね😭
軽度であれば、年長辺りには見違えるように成長してる子もいますし、
そもそも周りにほとんど興味が無かったりコミュニケーションが難しい程の度合いの子とかは、集団の中で上手く生活出来てるとは言い難いような子もいますし💦
友達付き合いが出来る子でも、好きなことしか出来ない集中力が周りより極端に短い子もいますし…💦

でも療育は行動療法で、「こういう時には○○をする」などとにかくパターンを繰り返しこなして体に覚え込ませていく感じのことをするかと思うので、根気強くやっていけば少しずつ少しずつその子のペースで出来ることが増えていくと思います!!

はらぺこあおむし

長男がグレーと言われましたが
診断をつけてもらいADHDです!
こればっかりは度合いにもよりますが
療育は通うのが早ければ早いほど
吸収もいいので良くなると思います!

多動の子は聴覚での情報収集が苦手で
視覚のほうが頭に入りやすいです!
例えば飛び出さない!と口で
言っても脳に伝わりにくいのですが
絵で飛び出さないマークを見せると
理解しやすいです☺
お家でも絵カードなどで
今はこれをしてね、これはダメだよと
教えてあげるといいと思います☺

deleted user

ADHDといってもみんな同じではありませんからね🙂
多動の面だけでいうと成人するまでに落ち着いてくる傾向にありますが、不注意の面が目立ってくるようになったりしますね。
今保育園やおでかけの際などに困っているようでしたら相談してみるといいですよね。

詩羽

10月から通ってますが
年少さんとそれより下の子が多いらしいです😳
出遅れたのかなと焦っちゃいました💦
小学校入るまでに落ち着いてほしいなと思ってます💦
こればっかりは個人差あるのではっきり言えませんが
成長である程度落ち着くことが多いみたいです💦
ただ特性だと絶対治りますとは言えないと言われました💦
それでも療育通うかどうかで
結果は全然違うと言われました!

はじめてのママリ🔰

多動は落ち着く日が着ますよ。小学生はまだ多動は落ち着かないことはよくあるので、気長に見守った方がよいと思います。
大人になるころには落ち着くかと思うので…。
大人になると今度は不注意が優勢になることもあったりしますが、ADHDだけなら、薬もあるので少し落ち着く方法かなともおもいます思います,