
コメント

りったんママ
常におっぱいが張っていて母乳パット当てても30分保たずに漏れてしまうくらい凄かったです!笑
生後1ヶ月の時にこんなんじゃ生活できないと思い、それまで混合だったのを思い切って断乳しました。最初はカチカチで本当に辛かったですが、2週間もすればだいぶ楽になりましたよ。コツは限界まで絞らないこととよく冷やすことです!絞ればまたおっぱいが作られちゃうので、なるべく絞らないでいた方がいいですよ☆乳腺炎になった場合は助産師さんにその部分だけ絞ってもらうといいと思います。
りったんママ
常におっぱいが張っていて母乳パット当てても30分保たずに漏れてしまうくらい凄かったです!笑
生後1ヶ月の時にこんなんじゃ生活できないと思い、それまで混合だったのを思い切って断乳しました。最初はカチカチで本当に辛かったですが、2週間もすればだいぶ楽になりましたよ。コツは限界まで絞らないこととよく冷やすことです!絞ればまたおっぱいが作られちゃうので、なるべく絞らないでいた方がいいですよ☆乳腺炎になった場合は助産師さんにその部分だけ絞ってもらうといいと思います。
「混合」に関する質問
6年ぶりの出産です!🥹 今のベビーグッズについて色々教えてください😊 8年前に長男が産まれ、その時のグッズやらやり方のまま6年前の次男の育児をしてましたが、その頃のベビーグッズ的なものはほぼ捨てました🥹 もう来…
生後8ヶ月で保育園に入園するとしたら母乳?ミルク? 現在、生後一ヶ月の男の子をほぼ母乳の混合で育てています。 来年の4月に保育園の入園を検討しているのですが、その場合って少し月齢が進んだら完ミに以降しておい…
2人目の新生児育児中です。赤ちゃんがまとめてしっかり母乳を飲めるようになるのはいつ頃でしょうか? 1人目の子の時は母乳の出が悪かったのもあり、混合でしっかり母乳の間隔が空くようになったのが4.5ヶ月ごろです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺
30分で!それは大変ですね😭
冷やすことと言うのは、常にという事ですか?それとも我慢できない程痛くなった時に冷やす感じでしょうか?😣
先ほど12時の寝る前最後の授乳はミルクオンリーにしてみたので(最後に母乳をあげたのは10時過ぎです)、明日の朝どうなっている事やらです
絞るのも限界まで我慢する方がいいんですね!(*^^*)
りったんママ
私は結局ずっと痛かったのでずっと冷やしてました!完母目指していたので差し乳の人が本当に羨ましかったです〜(*´Д`*)
最後が10時だと朝はかなりカチカチになりそうですね。大丈夫でしたか??夜の授乳や搾乳はおっぱいを作るホルモンを刺激してしまうので、なるべく控えてくださいね☆
☺
すみません、お返事遅くなりました
差し乳の方羨ましいですよね(ToT)
あれから結局5時前に泣き、ミルクをあげるも泣き止まずに添い乳をした所寝ました(^_^;)それが昨日の夜もあり...
母乳+ミルクだと4時間程寝ていたのがミルクのみだと1時間半程で泣きだし、母乳をあげるまでグズクズで(;_;)
ミルクだけにしたらおっぱいのトラブルも解消されて尚且つ時間に余裕を持てるようになると思いましたが、このままだと以前よりも時間がかかってしまいそうなので、離乳食が始まる頃までは今まで通りの授乳方法で様子を見てみる事にしました!😣
ちなみになんですが、6時間空いただけでも物凄いカチカチに張っていて痛かったです💀笑
りったんママ
お疲れ様でした☆
大変な夜でしたね。
ただでさえ寝不足なのに愚図られると辛いですよね…。離乳食が始まるまでは赤ちゃんのペースで、好きな時に好きなだけ飲ませてあげてください。ママも体調崩さないように、無理しないでくださいね☆