※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら🔰
家族・旦那

旦那が退院してからなんだかイライラします。😣食あたりで2泊3日入院し…

旦那が退院してからなんだかイライラします。😣
食あたりで2泊3日入院していました。

昨日帰ってきて病み上がりなのはわかりますが
全部家事は私任せ。その間携帯さわって漫画読んでる。
3日間ワンオペでヘトヘトで
妊娠中で胎盤が低いので無理しない様にといわれ
お腹が張るたびにドキドキしています。
旦那も知っています😅😅


子供も3日間ろくに遊びに連れていけてないので、
少し出かけたいのですが、入院中寝てばかりいたので今日は座る練習するそうです。
百歩譲って、家事は頑張ります。が、ありがとうの一言はほしいです。

自分でも厳しい嫁なのはわかります、、でもイライラが止まらなくて😂😂ホルモンバランスの影響なのかな?😅😅

コメント

はじめてのママリ

すみません2泊3日で座る練習は笑えますね😂
どうやって帰ってきたのか🥲
しかも食あたりはもう治ってからの退院ですよね😂😂
その 俺は病人だぞ 感がすごくて普通にイラっとしますよね!
もう治ってるんだよね?と聞いて、
治ったけど寝たきりだったから..
と言われれば、逆に動いた方がいいよと私なら言うと思います😂

  • そら🔰

    そら🔰

    わぁ〜😍私の言いたいことが全て入ってて読んでるだけでスッキリします😂😂ありがとうございます!

    退院は、車で迎えに行ったのですが病室から1人で歩いて1人で車に乗り込んでました😅😅
    先生からも体力つけて行ってねって言われてたのに😅😅
    楽しい年末年始最悪の気分です😅なによりお腹の張りが怖いです🥲

    • 12月30日
ぷうこ

座る練習て🤣
おケツの穴(下品な表現失礼)切開して縫ったのでしょうか?

食あたりで退院したにもかかわらず妊婦に家事育児全部させるなら、産後はぜひ全部お任せしてゆっくり休ませてもらいましょ☺️

  • そら🔰

    そら🔰

    コメントありがとうございます☺️
    そうそうそうなんです😫😫

    もうその座る練習って聞いてから、呆れちゃってなんも家事せずソファでごろごろしてます😂そしたら、家事やりはじめました。できるんじゃん?😂最初から任せようと甘えんな、ってかんじです

    • 12月30日