家事・料理 さつまいもがたくさんあるので芋きんとんを作ったのですが、練るときに… さつまいもがたくさんあるので芋きんとんを作ったのですが、練るときに加熱するからみりんを煮切りしないで使ってしまいました。 その場合、アルコールって残りますか? 煮切りはするべきものですか? 無知で恥ずかしいですが、詳しい方教えてください。 最終更新:2021年12月30日 お気に入り 熱 さつまいも ねこ(生後4ヶ月, 5歳0ヶ月) コメント 退会ユーザー 子どもにあげるならレンチンさせます。 練る時に確実にアルコールが抜けたかはわからないので… 12月30日 ねこ 大人用に作る場合は煮切りしなくてもいいんですかね?💦 子供に味見させてしまいました、、 おいしかったみたいで結構食べてしまいました、、 子供用に作り直そうと思います、、 12月30日 おすすめのママリまとめ 離乳食・さつまいもに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ねこ
大人用に作る場合は煮切りしなくてもいいんですかね?💦
子供に味見させてしまいました、、
おいしかったみたいで結構食べてしまいました、、
子供用に作り直そうと思います、、