

ままり
ワンポイントだったら可愛いーくらいですが、全身だともう怖っ!ってなります😭
でも見えちゃうところなら多分働けないと思います。。

mini
全身って腕もですか?お腹や背中、腰に入れている人はいますが、全身は出会ったことがないですね😌
若いスタッフらはあまり抵抗がないので大丈夫かもしれませんが、年配の方や患者さんの中には抵抗がある人が多そうなのであまりいい顔はされないかもしれません😭

🕊
良くないことですが怖いと思ってしまうと思います💦
長袖長ズボンで働ける所じゃないと厳しそうですね😵💫
工場とかでしょうか💦

ママリ
病院に勤めてました。
刺青入れてる方が入社時の健康診断に来ることもありましたが、ドクターによっては報告する可能性もあります💦
看護師の資格は取れると思いますが、就職となると厳しいかもしれません🥲

はじめてのママリ🔰
学校、病院したいですかね。
資格もとれると思います
看護師してますが、
ほぼ全裸になる実技があるので隠せないです

さき
個人的には好きですが看護師さんだと難しそうですね😅
腕までなら登録販売者や医療事務など屋内であまり動かないものなら長袖で隠せないですかね🤔

ゆかち
偏見になるので申し訳ないのですが、全身刺青はアウトです😅
製造事務の仕事をしていますが、工場の派遣社員ですら、首に少しの刺青で退職となっています。
このご時世難しいかと・・・

みお
緩いところならヒートテック着てもOKで隠せるかもしれないですね!夏は暑いですが😅
見学の時服装の緩さなど見てみてはどうでしょう?

退会ユーザー
看護学校と大学病院入る時に刺青入ってるか確認ありました💦
かなり緩いとこじゃないと刺青あると厳しそうです🥲
同期も先輩も刺青入れてる人1人も居ないです

はじめてのママリ🔰
前働いていた病院は刺青はだめでした💦こっそりワンポイントで入っている介護士さんはいました🤔

はじめてのママリ🔰
刺繍=反社の人間と認定される可能性は高いですね。
飲食の居酒屋のようなくらいなら居るらしいですよ。

空色のーと
見えないようにしてくれてればいいのですが、チラッとでも見えると…すみません、すごい構えちゃいます💦

ままりん
個人的には全く気になりませんが就職となると難しいですよね💦
工場とかなら見えなければOKの所はありそうですね🤔
あとは外仕事とか💦
見えても大丈夫ですよー!って所はなかなかないと思います😭

ママリ
私の周りにかなりいますが
工場でも健康診断、社員旅行等でバレてクビになる、査定マイナスになる方結構います!
働くとしたら今の日本じゃまだまだ厳しいと思います。
私自身抵抗は全くないですが
世間はまだまだ偏見の塊です
コメント