※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2kids👩‍👧‍👧💖
子育て・グッズ

1歳の娘が遊び食べをする悩みについて、食事を楽しい時間にする方法を教えてください。

1歳の娘が遊び食べをするように〜😇
ついにきてしまったか、このときが。
いや、成長過程だよね、成長してくれてるんだもんね、嬉しいよそれは(TT)
でも、3食ガッツリ食べてた子が遊び食べによって食べる量が減ったり栄養が心配になったり、潔癖だから尚更しんどいです😥
ティッシュも10個入りで300円くらいのを買ってますが、
2日に1個は使い切ります🤥💦

テーブルはこたつテーブルなので、布団は食事中は一応中に押し込んでますが、自分でスプーンや箸を使いたがるので(大人やお姉ちゃんのを見てるからか)出来ればそのまま気が済むまでやらせて置いてます😭😭💦


怒ると食べなくなっちゃうし…少しでも前向きに明るい食事時間に出来るように皆さんがやってる方法とかこれ良いよって物を教えてくれませんか❓🥰

コメント

はじめてのママリ

その頃は実況中継してましたね。
「おーっと、食べるか?!食べるかな?!食べ、、ないかーっ!」とか、
「はい、投げた〜、だと思いました!」とか、
「おー!食べますか?!食べますねぇ、嬉しいもんですねぇ」とか。
今考えたらよく意味わかりませんが、1人でペラペラ喋ってたらなんか楽しかったので😂