
コメント

みゆ
ただ小さめなだけかなと思います☺️
うちの子も1人目、1週間くらい小さかったです!笑

しましま
1〜2週間のズレありましたよ。臨月で生まれても2500切るような子から4000とかのベビーもいるので、みんなみんな週数通りの訳がないので大丈夫ですよ。
10週くらいが成長のズレなく週数を決定しやすいのですが、その後の成長は個人差出てきますよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!😭ありがとうございます!
- 12月29日
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね🥲
最終生理日も排卵日も行為日も全て不明で…
毎回1週間ほど小さかったですか??
みゆ
毎回ずっと成長曲線も下の方でした!39週で産んだんですけど、生まれてきた時の体重も2514グラムと小さくて。
9週?くらいまでが誤差なく見れるのでそこで予定日決めて後はもう成長次第になるので大丈夫ですよ〜☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
わたしも1人目が39週で生まれたんですが2490グラムで小さかったです!
2人目も小さめなのかなとかってに思ってます😊
みゆ
似たような感じですね😳!!
エコーでの週数は前後1週間は許容範囲内でよくあるようなので心配しなくて大丈夫だと思いますよ🙆🏻♀️
あまり無理せずお過ごし下さいね☺️❤️
はじめてのママリ🔰
ストレス良くないですもんね!小さくても元気ならいいんですが、赤ちゃんのうちは何かと心配で…😂ありがとうございます!
みゆ
めちゃめちゃわかります〜!何人いても自分の子、赤ちゃんって心配になりますよね😂
もうすぐ出産なんですかね??頑張ってくださいね❤️
はじめてのママリ🔰
春に出産です😊みゆさんもその頃ですか?🌟
本当に心配付き物ですよね。
いま息子が一歳すぎたのですが、ようやく安心して子育てできてる感じで…産後半年くらいは心配ばかりしてました。
みゆ
春なんですね〜🌸6月の初めの方です!
わかりますわかります!私はズボラなのもあってもう多少好きなようにさせてますが大変だしこれで大丈夫かな?って思う事だらけですよね😣
はじめてのママリ🔰
わたしももともとズボラです🤣
今では多少楽して育児してますが、生まれてすぐは1人目なこともあり余計に神経質&心配性でした笑
2人目は慣れるかなーと思ってましたがやっぱり妊娠中不安なりますね笑
お互い出産頑張りましょう!!