![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内診後に茶色のおりものが出た38w5dの初産婦。おしるしとは違うのか気になる。
今日検診があり、内診グリグリしてもらって
子宮口が3cm開いてると言われました!
その後すぐに出血確認し、少しすると少量の鮮血から
茶おり(生理終わりかけ)に変わりました。
おりものシートにうっすら付いてる程度だったものが
先程トイレに行ってペーパーで拭くと、粘着っぽい
茶色のおりものがペトッと付きました。
これはおしるしとは違ったものなのでしょうか?
ちなみに今は38w5dの初産婦です!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![neo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
neo
私もまさにそんな感じでした!
内診グリグリの後、少量の出血。その後ドロっとした粘液(粘液栓と言うらしい)が出てきました!
私はその日の夜から前駆陣痛があり、2日後に出産しました!もうすぐかもしれませんね✨
はじめてのママリ🔰
2日後に産まれたのですねー!
前駆陣痛ぽい痛みがあるので期待大です☺️