
体調不良の中、帰省の予定がキャンセルになり、申し訳ない気持ちになっています。旦那との関係もぎくしゃくしており、どうすればよかったのか悩んでいます。
可哀想でしょうか。
明日から旦那の実家に帰省予定でした。
(関西から九州)
ですが2日前に私が37.1の微熱が出て一日で治まりましたがそこから体調が優れずしんどいなあと言う感じで。
正直帰省となると30日の夜フェリーで31の朝着、そのまま実家に行き晩御飯までいて夜はホテル、次の日も朝ごはんを食べたら晩御飯まで実家、夜はホテル、次の日も朝ごはん後実家に顔を出しそのまま朝出発車で10時間かけて20時頃家に着く。つぎのひはスーパーや離乳食作り、最終日の4日のみゆっくりできる。
実はお義母さんが病気で秋に亡くなったのですが今年1月に生まれた娘が初孫ということもあり5月に2泊3日、7月に2泊3日、8月に2週間、9月に亡くなりコロナもあり旦那のみ帰省、妊活開始、万が一妊娠した場合つわりで年末帰れない可能性もあるからということで11月に2泊3日で帰省しました。
結局2日前にリセットしたので12月も…となったのですが、微熱、悪寒、頭痛に生理痛も相まって体調が悪く、
昨日もしんどかったのですが帰省の際は離乳食をクール便で送らないといけない(BF拒否のため)ので、31に間に合わせるには今日送らなくちゃ行けなくて昨日の夜22時までフラフラの中頑張りました。
正直薬飲んでまで今回帰省しないといけないのか…?と辛くなり旦那もやめとくか?とかいける?とかの言葉もないので旦那に行くけどしんどかったらホテルで寝ててもいいかと聞いたら無言。
それか二人で(子供と)行くことは出来ないかと。
まあ帰りが車10時間なので無理なんですけど。
そして寝ていたらさっき予定から帰省が消えていてクール便の集荷もきたはずなのに送られていなくて多分キャンセルしたんだろうなと。(何も言われていません)
旦那とはぎくしゃくしてます
とりあえず行くだけ行って体調次第でゆっくりしとくかどうか決めた方が良かったでしょうか。。
正直無理してまで行きたくないと思っていたのにいざキャンセルとなると可哀想だったかな。。と良心が痛みます
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

ゆうき
正直うちの考えになりますが、自分だったらキャンセルしてもらいます。
今回の前に全然帰省してないならまぁ行くかもですが、結構帰ってますよね??
体調悪いままいって、体調崩したりしたらもっと大変になると思うので
。。
コロナが流行ってる今、無理して行く必要ないと思います
まず帰りが車で10時間に関しても、子供がつらいと思いますが。。。。

ゆうり
今年何度も帰省していたのなら今回はキャンセルして良かったと思います。
むしろ旦那さんの対応冷たくないですか?
正月ゆっくり過ごして下さい!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
多分お義父さんが心配なのと親戚が集まるので帰りたかったんやなあと🥺
実家絡むと私たち<実家みたいに感じることが多々あるので😅客観的に見て冷たいのか!!と笑 可哀想とか思わず開き直って正月ゆっくりしたいと思います😂♥️- 12月29日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!そうなんです、11月も帰ってるし妊娠の場合は帰らんくていいのに体調不良は行くのか…?と💦多分熱出てないから大したことないやろって感じだと思います😇
実家のこととなると私や娘の負担などが見えなくなる典型的な長男タイプなので💦
キャンセルで良かったと思っておきます☺️