コメント
きなこ
4ヶ月半で離乳食開始はちょっと早いんじゃ…と思います💦早く始めるとアレルギーになりやすい、みたいなことを聞いたこともあります。(本当かどうかはわかりませんが)
大人の食事風景をじーっと見たり、よだれがダラダラ出たり、自分もモグモグ真似してみたりというのはその頃の月齢の子にはよくあることで、成長の証ですよ✨
食べることに興味が湧いてきてるんでしょうね😊
そのまま見守っていて大丈夫だと思います!
ゆきち
うちも4ヶ月半ですが、昨日4ヶ月検診で5ヶ月からで十分と言われました。なのでまだ少し早いと思います。それに早くやりすぎると、アレルギーになりやすかったり、まだ胃がしっかりしてないので、消化しにくいのであと半月でも早くても5ヶ月までは待った方がいいですよ。
ミルクが足りないんじゃないでしょうか?だいたい1日1000ミリリットルはあげれるといいとも言われたので…
今私は、スプーンになれてもらうために、赤ちゃん用のスプーンでお茶を飲む練習はし始めました。
-
H.mama
ミルクが足りないんですかね…?
240までの哺乳瓶しかなくてこれ以上あげるにはどうすればいいですかね(´-﹏-`;)
それとも飲ませる間隔を短くしたほうがいいんでしょうか…?- 10月22日
-
ゆきち
足りなそうにするのは、ぐずったり哺乳瓶ミルク入ってないのに吸い続けたりしてるんですか?
うちはそうゆう反応が出て足りないのかなと思ったら、もう一回40~60くらい作ってあげてますが、実際はほんの少ししか飲まなかったりしますw- 10月22日
-
H.mama
そうなんです!
哺乳瓶離すとぐずったりずっと吸い続けてます(^^;
試しに少し作ってあげてみます(笑)- 10月22日
ace0921
あと半月後には5ヶ月ですよね?
もう少しなので待った方がいい気がします💦
今はじめても初めからたくさん食べる訳では無いので、5ヶ月入ってからの方が、アレルギーや胃の負担的にいいと思います!
-
H.mama
ありがとうございます!
もう少し様子を見て待ってみようと思います(*˙︶˙*)☆*°- 10月22日
みほぺこ
消化器官がまだ未熟なので
せめて5ヶ月まで待ったほうがいいかと思います(^^)
あとはよだれがよく出る、スプーンを押し返さないなども
離乳食を始める合図になりますよ(^^)
-
H.mama
よだれはすごく出ますね(笑)
麦茶などで練習してみて始めてみます!- 10月22日
♡蓮々ママ♡
うちは来週で5ヶ月ですが、5ヶ月になる日までは待ちます♪
-
H.mama
そうですね!
私もあと半月待ってみようと思います(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜- 10月22日
モモトモぷー
昨日〜
市でやってる4ヶ月健診に行きました。
最後に、離乳食の説明会があり…
5〜6ヶ月‼️
が良いと言ってました🍴
肝臓?腎臓?まだ未発達という事もあり〜
食べたそうにじっと見てたり…
口をパクパク…
体が大きいから…
って離乳食を始めるのは早いそうです。
内臓の発達状態がわからないので、説明通り焦らずに始めようかな〜っと思いました🍽
-
H.mama
そうなんですね!
今は息子のことを考えて待ってみます(ㆁᴗㆁ✿)- 10月22日
H.mama
やはりまだ早いですよね(´-﹏-`;)
アレルギーは初めて知りました!
息子のことも考えてもうちょっと待ってみます٩( •̀ω•́ )ﻭ