
娘が胃腸炎で嘔吐と下痢があり、ぐったりしています。子供もこんなに寝るものなのでしょうか。胃腸炎の経験談を教えてください。
胃腸炎についてです。
娘が昨日と今日嘔吐と下痢があり、朝一で病院へいき
胃腸炎だろう。と言われました😭
吐き気止めの薬と調整剤を昼過ぎに飲ませました。
そのせいもあるのか、15時くらいから今現在も
ぐっすり寝てます。
今日は朝からぐったりで心配でした。
水分はよく取れてます。
何度か声をかけてるのですが、やはりしんどいようで
寝ています。
初めての胃腸炎なのですが、やはりしんどいと
子供でもこんなに寝るものでしょうか??
胃腸炎はぐったりしてしまうものでしょうか。
病院へ行きましたが、心配で仕方ないので
経験談等ある方、どなたか教えてください🙇♀️
- ぴょぴょ🐣(5歳3ヶ月)
コメント

あちゃん
子どもでもだいぶしんどいので
ぐったりしますよ💦

ままりん
お子さん、おいくつですか?
我が家も先週末から家族順番に胃腸炎になり、やっと全員復活したところです。
長男5才と次男は2才が一番症状がひどかったのですが、初日は下痢から始まり嘔吐を繰り返し、合間はずっと寝てましたね。いつもは昼寝をしない子達ですが、自主的にずっと横になり眠ったりボーッとしたりを繰り返していました💦
胃腸炎の症状が一番強いときは半日~1日くらいらしく(先生が仰ってました)、次の日には下痢は時々出るものの、けろっと元気に遊んでましたよ~!
脱水などの症状がなければ、しんどい時は食べなくても寝かせておいて大丈夫だと思います😌
-
ぴょぴょ🐣
娘は一歳です。
うちの子も普段は昼寝もせず暴れん坊なので、こんなにも横になってグッタリしてると心配になります。
息子さんもやはり眠っていたのですね😭
明日には少しでも元気になるといいのですが😢
貴重なコメントありがとうございます。- 12月29日
-
ままりん
自ら横になるってことはしんどいんだろうなぁ~と思いながら、起きたときに水分だけは取らせるようにして過ごしてました😌
うちの2才もそうですが、1才だとまだオムツだし、下痢の処理大変ですよね😭😭😭なかなか難しいですが、お母さんも移らないように気をつけて下さいね💦- 12月29日
ぴょぴょ🐣
やはりそうなんですね😭
では無理に起こさずこのまま寝せておいたほうが良さそうですね…。