※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

寝る時の室温と服装についての相談です。寒い朝方、寝かしつけ時の服装と布団が暑い気がします。室温に対して服装や布団は適切でしょうか?寝かせる室温や服装、布団の使い方を教えてください。

寝る時の室温と服装についての相談です。
暖房はつけずの寝ているので朝方気温が11〜12度まで下がります。湿度は45〜50度。
(寝かしつけ時は暖房をつけているので18〜19度です)
そこで寝る時の服装が半袖肌着+カバーオールor長袖ロンパース+モコモコスリーパーです。上にベビー布団2枚重ねしています。ちなみに敷パットは毛布生地です。
お腹や背中を触って汗をかいていたら暑いと書いてありましたが起きてしまうのでなかなか触ることができません。
朝方は気温が下がり寒いし私が朝まで起きられないのもあり寝かしつけたらすぐに布団を掛けます。
すると寝かしつけ時は室温が高いせいか布団の中が暑いです、、
室温に対して布団や服装は暑いでしょうか???
みなさんは室温何度に対してどんな服装で寝かせてますか?
布団は使っているのかの有無も教えてください!

コメント

はじめてのママリ

半袖肌着、カバーオール、スリーパーに掛物1枚で充分かなと思いました!
足の裏でも確認出来ますよ!

  • ままん

    ままん

    返信ありがとうございます!
    足の裏でもできるんですね😳

    • 12月29日
まめ

基本エアコン付けてて15度以上はあります🙌寒かったら一時的にストーブ使う時も。
長袖ボディ肌着+長袖カバーオールで、ブランケットか毛布をかけてます✨下は普通のシーツで、下に防水シーツ敷いてます。
掛け物はすぐとっちゃうときもあるので、寒い日はスリーパー着せます🙌
足触ってあったかかったら首元から手を入れて体触って確認してます🥰
体もほかほかで湿ってたら掛け物外すかもです。

  • ままん

    ままん

    返信ありがとうございます!
    やはりエアコンつけた方がいいですかね、、つけるとどうしても乾燥してしまって😭
    参考にさせて頂きます!

    • 12月29日
  • まめ

    まめ

    加湿器は一日中つけてますー!
    プラス洗濯物も干したりして気をつけてますが、たまにお肌がカリカリになっちゃうときあります💦

    • 12月30日