
コメント

みこと311
私の近所は今日が仕事おさめがおおいので今日まではやってるところがおおいです!何か菌とかはいったらたいへんなので早急にいきます!!

えのみぃ
看護師です。
昔おばあちゃんでしたが、猫に咬まれたところから化膿して蜂窩織炎になった患者さんが入院していました。悪くなる可能性は無きにしも非ずなので、外来が開いてなければ救急でもいいので受診した方が良いかと思います。
-
りんりん
ありがとうございます。
あいている病院へ行きたいと思います。
ちなみに、小児科へ行けばいいのでしょうか?💦- 12月29日

ままり
私が愛犬に噛まれた時は、塗り薬がほしくて病院へ行くと、破傷風の注射をされましたよ!
動物の口内は細菌もいると思うので病院へ行ったほうがいいと思います。
-
りんりん
ありがとうございます。
早急に行きたいと思います。
ちなみに小児科へ行けばいいのでしょうか?💦- 12月29日
-
ままり
まずは小児科でいいと思いますが、かかりつけに電話してみては💡
- 12月29日
-
りんりん
ありがとうございます😭
電話してみました!!診てくれるみたいで行ってきます!- 12月29日
りんりん
ありがとうございます!
ちなみに、小児科へ行けばいいのでしょうか?
#8000も繋がらず、、💦
みこと311
皮膚科か小児科でいいともいます💡かかりつけの小児科に電話で相談してみてもいいとおもいますよ😀
りんりん
ありがとうございます😭!!
みこと311
今ネットで調べたら、
もし熱が出たりしてたら内科が良いみたいです💡
何事もないことを祈ります😀
りんりん
調べてくださりありがとうございます😭😭
今から病院へ行ってきます!