
夫に授乳を任せているが、帰宅時にまだ授乳していないことがあり、理解してほしいとの相談です。夫が子供の欲求を考えず、行動を改善してほしいと思っています。
吐き出させてください。
完母ですが週に1回、わたしの息抜きの時に
ミルクを旦那にあげてもらっています。
それでも5時間くらいで帰宅しています。
今日は6時に授乳して、9時半に出たんですけど
息抜きを終えて13時にぴよログみたら
まだあげていないとのこと。
夜寝た時は8時間くらい開く時もありますが、
いつも間が空いたとしても
日中は5時間くらいで授乳しています。
10時くらいに少なめであげてくれていたら
帰った時に授乳していい感じなのに、
泣かなかったからあげていないと。
泣く時もありますが、
あんまりお腹すいたとかで泣く子ではないのに。
旦那は今日風邪気味で出ていった私も悪いし、
体調悪い中申し訳ないけれど、
起きた時あなたが喉渇くように
娘も喉が渇いてるかもしれないと
なぜ考えないんだろうか。
もうすぐ帰ってくると思ったからあげていないって
言われたけど、少しは考えて行動してくれよ。
大人と違って話せないのに。
脳みそ使ってくれんかな。
- りり(妊娠27週目, 3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
言わなきゃわからないと思います🥲
何時にいくつあげてね!って
やっぱり親とはいえ毎日みてるママとは違います🥲

ママリ
それはひどい…その月令なら3.4時間おきですよね💦
分からないなら聞いてくれたら良いのに😅😅
-
りり
そうですよね☹️☹️☹️
むすめが可哀想になっちゃいました。
ちょっとは考えて欲しかったです🤦🏻♀️- 12月30日
りり
起きたらあげてねって伝えたんです...
そしたら私が出ていく時には起きてたじゃんって言われて。
確かに出ていく時起きてたけど、それならそんときあげろよと思ってしまいました😥
しかも先週とかは授乳して3時間も経たないうちにあげたりしてるのになんで今日はそんなにあげてないのかと....
でも何時と時間指定しないとだめでしたね。。。
ママリ
察する ことが出来ないですよねー😓
今日は任せるつもりでいたから起きた時点であげてほしかったって
言われなくてもわかってほしいけど
無理なんですよねー男の人には😓
うちも何回それで喧嘩になったか🙃
先週はきっと泣いたんじゃないですか?
眠かったとしても抱っこ面倒だからミルク〜♪ とか😅
自分と同じにやれるって思っちゃダメです😓期待するだけムカつきます😓
りり
やっぱり喧嘩しますよね☹️
うわー、絶対そうです!!!!
大してだっこしてないのに重いってすぐ言いますし🤷🏻♀️
そうですね😥
期待するからむかつくんですよね。
ありがとうございます🤦🏻♀️
胸に刻み込んでおきます。
ママリ
しますします!何回喧嘩して実家帰ったか😹
女の私たちより腕力あるはずなのにすぐそれですよね😑!だらしない😑❗️
悲しいけどそれが現実です😭
してほしいことは事細かく0〜10まで言わないとだめです😭
我が家は子供と先に起きてくれたりしますが起きるだけで片付けや洗濯、飲ませる薬などノータッチですよ😹
言うだけ疲れてきました😅