※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんは、旦那と私が作ったミルクを飲んでいましたが、心配は不要ですか?

ミルクについてです。

120から140に増やした際に、
旦那がミルクの杯数を6杯のまま140で作ってたってことを、ハッとなって気づいたそうです。5日間くらいです。

赤ちゃんは旦那が作ったミルクもわたしが作ったミルクも
何もなく普通に飲んでたんですけど、大丈夫でしょうか??

旦那も反省してるので旦那への批判は無しでお願いします。

コメント

ママリ

少し薄いミルクを飲んでたというだけですよねー?
大丈夫です!

自分も何杯入れたかわからなくなってまぁいっかーで作ったこととかもありますが子供は元気に育ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺安心しました、、
    ありがとうございます😭

    • 12月29日
りん

大丈夫だと思います(^^)
私もたまーにやりました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですね😂
    ありがとうございます!!💖

    • 12月29日
(´-`)oO

全然あります😂大丈夫です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです💖ありがとうございます😭

    • 12月29日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    うっすいミルクや濃すぎるミルク寝ぼけてあげてたことめっちゃありますが2人とも元気です❤️❤️笑

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ心配いらなそうですね😮‍💨💖安心しました💪

    • 12月29日
はじめてのママリ

お湯のほうが多いってことが少し味が薄いだけなのでそこまで心配いらないと思います!
ちなみに私の旦那は180の粉ミルク入れといたのに120やと勘違いして粉ミルクだけ多い状態で昨日娘にあげてたことがわかり少しソワソワしてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました😮‍💨ありがとうございます😭
    それはソワソワしちゃいますね😱😭

    • 12月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜中だったのでどうしても寝ぼけちゃうと、わからなくなります😂😂

    • 12月29日
★りぃか★

濃いミルク飲むよりは薄いミルクの方がマシなので大丈夫です😉
上の子に話しかけられて何杯入れたか分からなくなるときあってそのまま作るときありますし😅
お湯入れすぎて粉に対して10mlくらい多くなること多々あります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!💖ありがとうございます😍

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

お腹がゆるいときなど、ミルクを少し薄めて飲ませてねと小児科の先生に言われたこともあるので、全く問題ないと思います☺️🧡