
段ボールのお着替え箱が歪んでしまったため、歪まない接着剤について教えていただけますか。
保育園のお着替え箱が手作りで、段ボール箱に布を貼り付けて親が作るのですが
冬休みなので一旦持ち帰りになりました。
私はボンドで布を貼り付けて上手く出来たつもりでしたが、今日8ヶ月ぶりに見たらぐにゃぐにゃに歪んでいました…
他のお友達のお着替え箱を見たら、全く歪んでなくて綺麗でした。
なんの糊で貼り付けたのかとても気になります。
年長まで使うのとのことなので年明けの登園までに作り直したいと思っています。
工作に詳しい方やご存知の方がいたら教えて頂きたいのですが、段ボールが歪まない接着剤ありますか?
- あり(7歳)
コメント

りー
選ぶダンボールがかたいものだとすぐには弱くならないと思います😣
意外と便利なのが両面テープ!試してみてください😊

はじめてのママリ🔰
カルトナージュ用のノリやボンドを薄めてハケで塗る方法か、両面テープかなと思いました🤔手間も加味すると両面テープの方が手軽ですよ✨
-
あり
両面テープやってみます☺️
ありがとうございます!- 12月30日

星
私、幼稚園で働いて時、
クラスで使うので何個か作ってます!
ボンドをきれいに全体にハケとかで伸ばして、布をピンと貼っていくときれいです!
私は木工用ボンドでしたが、すこし粘度あるので水で伸ばして使うと使いやすいです!
あとは、強力な両面テープでやったこともあります!
あとは、しっかりした段ボール使うことですかね!
サイズがどのくらいかわかりませんが、オムツの段ボールはしっかりしてます!
-
星
両面テープの場合は、少ししっかりした布じゃないと、薄い布だと貼り跡めだちます!
- 12月29日
あり
ホームセンターで買ったんですけど、みかん箱とかの方が強かったのかな…って思いました😭
両面テープ試してみます!
ありがとうございます♪