※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイローチェア と バンボ どちらがいいですか?

ハイローチェア と バンボ どちらがいいですか?

コメント

ᓚᘏᗢ

バンボですかね(*˙︶˙*)ノ゙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    デメリットとメリットを教えて貰いたいです🙏

    • 12月28日
  • ᓚᘏᗢ

    ᓚᘏᗢ


    両方持ってますがハイローチェアはなんか逃げ出そうとしてたのでダメでした😂😂

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    逃げそうになるんですね🤣

    • 12月28日
shiro

バンボ入らない子もいるので(うちも上の子は無理でした)今決めなくてもいいかな?と思いますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    コメントありがとうございます!

    バンボ入らない子もいるんですね🧐

    最近、寝ているのが嫌みたいで
    膝の上によく座らせてるのですが
    お座りしたり、離乳食が始まった時にどちらがいいのかなと思い

    • 12月28日
  • shiro

    shiro

    上の子はむちむちすぎてはりませんでした💦
    最初は膝の上に座らせながらあげてましたよー!
    歩行器でもあげてました。

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩行器!その手もあるんですね!
    ありがとうございます🙏🙏
    参考にさせていただきますm(_ _)m

    • 12月28日
ママリ

離乳食ですか?
最初はハイローチェア座れないのでバンボが便利ですが、お座りできるようになったらハイローチェアがしっかり座れます!

バンボは食べにくい体制とも聞きますし、ゆくゆくを考えたら最初は抱っこであげて、お座りできたらハイローチェアが良いかと😄

ただ、バンボも便利です!
後追いが始まったらトイレの前でバンボに座らせといたり、お風呂待ちの間脱衣所でバンボに座らせて待たせてた時期があります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    え、最初は座れないんですか いいこと聞きました🧐

    どっちにしようか悩みますね

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    あ、ラックタイプですかね💦
    ストッケとかの木製のハイチェアをイメージしてました。すみません💦

    ハイローチェアとバンボなら、使える期間は同じぐらいでいずれ椅子に移行するでしょうし、おうちのスペースとかで決めたら良いかと思います😄

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハイローチェア 色々種類があるんですね💡

    • 12月28日