※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サキ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子供が皮膚トラブルで悩んでいます。皮膚科でアレルギーではなく皮膚が弱いと言われ、肌に優しい製品を使っています。ワセリンや特定の石鹸も効果がないようです。対策やおすすめアイテムを教えてください。

子供が1歳5ヶ月です。
特にアレルギーもないのですが、
皮膚科からもらっている軟膏がきれると
ざらざらとした赤いプツプツが出てきます。

皮膚科医からも、アレルギーとかではなく
皮膚が弱いということでした。

自宅での対策として、肌に優しい泡タイプの
体洗や、洗濯洗剤を使っています。

似たような方、対策としてなにかしていること、
使っているもの教えていただきたいです。

ワセリンも赤みを増長させているかんじです。
顔はワセリンで大丈夫です。

nlco石鹸も効果ありませんでした。

コメント

deleted user

1歳10ヶ月の息子が同じです🥲
洗濯洗剤→さらさ
石鹸→アトピタ
ですが掻く癖もあってあまり良くなりません💦
先生と色々と相談して、保湿剤と混ぜて結構薄くしたステロイドを毎日塗っています!
前まで赤くなると保湿剤+ステロイドを塗る、治ってきたら保湿剤のみって感じだったのですが、やっぱりステロイドなくなるとまたすぐ悪化してしまって🥲

  • サキ

    サキ


    アトピタも蕁麻疹のように赤くなってしまって💦

    やっぱり、ある程度大きくなって肌が強くなるまでは
    皮膚科のお薬がいいんですかね?😣

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子どもはお薬代はかからないし、間違いないのですぐ病院行ってます💪🏻
    引っ越しやセカンドオピニオンで皮膚科や小児科5軒以上回りましたが、保湿剤にも相性あるなーって思います🥺
    上の子はヒルドイド、下の子はヘパリンが合ってました!

    • 12月28日
  • サキ

    サキ


    なるほど、セカンドオピニオンも大切ですね、

    たしかに、医療費考えると皮膚科でもらってるほうが
    お得でもありますね😳

    ありがとうございます😆

    • 12月29日
はじめてのママり

娘もワセリンだと赤みが増すのでダメでした😓

サンホワイトという、ワセリンやプロペトより純度が高いものを使うようになって、保湿できてる気がします🙌少し値段はしますが、合ってるみたいなので使い続けてます!

ヒルドイド+サンホワイトの重ね塗りで、ツルツルなりましたよ☺️

  • サキ

    サキ


    サンホワイトは市販薬ですか??

    • 12月28日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    市販で売ってますよ☺️🙌
    私は田舎住みで取扱店がないのでAmazonで購入してます😅
    小さいサイズとボトルサイズとあって、まずは小さいので試してみるのもいいかもです☺️

    • 12月28日
  • サキ

    サキ


    そうなんですね!小さい方試してみます😌

    ありがとうございます😌

    • 12月29日