※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐の使い分けについて、2ヶ月の赤ちゃんを持つ女性が相談しています。コニーとエルゴを使い分けており、どちらも使いやすいとのこと。良い使い分けのアドバイスを求めています。

抱っこ紐の使い分けで良い案があれば教えてください🙇‍♀️

生もうすぐ2ヶ月になるのですが生まれてからずっとコニーの抱っこ紐を使っていました

抱っこ紐は生まれる前に、コニーとエルゴを購入していました🙇‍♀️

小さく生まれたので最近まではコニーを使っていて、娘も安心してお出かけの時はほぼ寝ていてくれていましたが、最近エルゴも使ってみて、どちらも使いやすいのど、本人もどちらも寝てくれているので良い使い分けがあれば教えてください🙇‍♀️

最近は長くお出かけする時はエルゴ、
そのほかの時はコニーを使っています🙇‍♀️

コメント

ぴよちー

今まで通りで良いと思います😊
子どもが重くなってくるとコニーではしんどくなると思うので、エルゴで寝てくれるなら私ならエルゴに慣らしておくかなぁくらいです!
重くなる頃にはエルゴでおんぶもできますしね😊

はじめてのママリ🔰

私もコニーとエルゴ持ってます!
最近は重たくなってコニーだとキツくなってきたのでエルゴばかり使ってます^_^