※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na-
妊娠・出産

初めての冬の出産に備えておしり拭きウォーマーを検討中です。コンビのウォーマーでコードレス使用可能なものとそうでないものがあり、どちらが良いか迷っています。使用されている方、どちらのウォーマーをお使いですか?

初めて冬に出産します。
出産準備をしていておしり拭きウォーマーを買おうか悩んでます🤔
上の子の時は使った事なかったのですが、今日お店で実物を見て買うか迷いました。
コンビのウォーマーでコードレス使用出来るものと出来ないものがあって、買うとしたらどちらが良いのかも分からず💦
おしり拭きウォーマー使われてる方使っててどうですか❓

何処のウォーマー使われてますか❓

コメント

☆

一人目のとき1月生まれだったのでcombiの買いました!
コードあるやつだと部屋移動したときにいちいちコンセント探してーなのでコードレスがいいと思います☺️

  • na-

    na-

    次の子、1月生まれなんです😆
    やっぱり寒い時期だとあった方が良いんですね☺️

    • 12月28日
はじめてのママリ

私は買ってよかったです!
夜中オムツ替えしてる時冷たいので拭いたらビクってされました😂

コード付きの持ってますが、慣れれば問題ありません(笑)けどコード付いてない方が持ち運びには良いですよね👍🏻

  • na-

    na-

    夜中のオムツ替えやっぱり冷たくてビックリしちゃいますよね💦
    雪の降る寒い地域に住んでるので尚更ですよね😭

    コードついてない方が使い勝手良いんですね👌

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰🔰

私も買ってよかったです🙌

お尻ふくのはもちろん、私が夜中授乳前に手とか拭いてました🤣

  • na-

    na-

    なるほど🤔
    おしり拭き以外の使い道もあるんですね😆
    参考になります🙇‍♀️

    • 12月28日
★りぃか★

コード付きの持ってますが上の子の時冷たいと可愛そうなので使ってました(*^^*)
最後の方カラカラになっちゃうのがデメリットですが、冷たくてビクッとならなかったのは良かったかなって感じです😉

  • na-

    na-

    ウォーマーって最後の方カラカラになっちゃうのですか🙄‼️

    冷たいとやっぱり赤ちゃんビックリしちゃいますよね😂

    • 12月28日
  • ★りぃか★

    ★りぃか★

    使う頻度とかおしりふきの種類によるかもしれないですが、最後の方枚数ないのでカラカラになっちゃってました😅

    びっくりしちゃいますね😅特に寒い日とかだとね😓

    • 12月28日
  • na-

    na-

    確かに温めてるから水分無くなっちゃいますよね💦
    デメリットの感想聞けて良かったです😊

    • 12月28日
ゆゆ🐹

上の子の時は使ってましたが2人目はめんどくさくなって使わなかったです😅💦
2人とも12月産まれなので下の子ごめん🙏て感じですが😭💦
ちなみにcombiのコード付きだったと思います😊

  • na-

    na-

    ウォーマー使うのと使わないのとで赤ちゃんの反応の差はありましたか🤔❓
    冷たいと泣いちゃうとか😣

    • 12月28日
  • ゆゆ🐹

    ゆゆ🐹

    んー、あまり変わらなかったかなぁと感じました😅💡
    上の子の時、家ではウォーマーだけど外では冷たいおしりふきだったけど別に泣かなかったですし、下の子はオムツ替えるの大嫌いで毎回のように泣いてたけど、夏も泣いてたのでおしりふきの冷たさのせいでは無いと思います😁

    • 12月28日
  • na-

    na-

    なるほど!
    その子次第なんですかね😂

    • 12月29日