![やきいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アパートやマンションから戸建てに住まわれた方、やはり寒いですか!?実…
アパートやマンションから戸建てに住まわれた方、やはり寒いですか!?
実家がマンションで、私も結婚してからずっとアパートです。築23年くらいの義実家にいくと、1階はめちゃくちゃ寒くて、暖房のないトイレなどは外?と思うほどです💦
旦那は実家だからか寒さはあまり気にならないみたいなんですが、やはり最近の建てたものでも戸建てって寒いですか😥?
数年以内には戸建てを買いたいと思ってるのですが、私は寒いのはすごく苦手です💦ちなみに都心の方なので2階リビングになると思います💡
全館空調は魅力的ですが、建売がいいなと思ってるのでついてないのかなと思います💦
- やきいも
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
アパートやマンションに住んでましたが
寒くて冷え性には辛かったのですが
戸建を購入し、全館床暖房なので
冬はかなり快適で外に出たくないです😳
トイレも脱衣所もお風呂まで
快適に過ごせます🥰
子供も寒がらないので年中家の中は
半袖の下着姿でいるのが悩みなくらいです🤣
ただ…建売には付いていないかもです😭
その辺は詳しくなくてすみません🙇♀️
![しずしず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずしず
全館空調ついてないですがそこまで寒くないです🤔
我が家はリビング吹き抜けなのでエアコンの効きは多少悪いですがそれほど寒くないかな?と!
トイレ風呂場はリビングよりは寒いですが寒くてトイレ行きたくないとか手洗いたくないとかはないです😊
-
やきいも
コメントありがとうございます!
そこまで寒くないんですね😊✨よかったです!
日当たりとか構造にもよるのですかね🤔- 12月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
築年20年の賃貸マンションから新築戸建に引越しましたが、戸建の方が暖かいです😊
賃貸の方が安普請で寒かったです😂笑
-
やきいも
コメントありがとうございます!
戸建ての方が暖かいなんてびっくりです😆♫
戸建は寒いと決めつけてしまってました😂- 12月28日
![ぶんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶんまる
今年マイホーム購入し床暖房ないですが、リビングが南側なので暖かいです✨
北側の部屋はやっぱり寒いですが😅
義実家(一軒家)に住んでいたこともありますが、日当たりが悪くてどの部屋も震えるほど寒かったです😭
-
やきいも
リビングは暖かいんですね😊✨今思えば義実家は1階の日当たりが悪い気がします💦日当たり重要ですね💦
コメントありがとうございます♪- 12月28日
![somama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
somama
最近の家と昔の家では断熱材の性能などだいぶ違うと思うので戸建てが寒いってことはないかと😊
隣が旦那の実家ですが、もー寒くて寒くて🤣厚手の靴下履いても足冷たいし、昔ながらの間取りで各部屋区切られてるからコタツの中しか暖かくないです💦
うちは全館空調もついてないし床暖房もなく吹き抜けもありですが、大きめのエアコン1台でそれなりに暖かいですよ😌ただ、いい断熱材使うのとエアコンを大きめにする、シーリングファンで空気を循環する、窓は断熱窓にするなど寒さ対策はある程度考えました!
賃貸との差も感じたことないですよー👍
-
やきいも
コメントありがとうございます😊!
やはり今と昔は違うんですね☺️戸建ての友達の家に遊びに行っても、昼間だったからなのか寒さは感じなかったです!
いい断熱材や断熱窓などはやはり注文住宅でないと無理なんでしょうか💦?もう建売なら変更できないですもんね💦?- 12月29日
-
somama
うちは断熱窓は標準でしたので、メーカーによっては建売でも断熱重視のところもあるかもです😉
検討したメーカーの中で断熱材とかも寒い地方で特に使われてるものを採用してるメーカーのモデルハウスに行った時に本当に暖かくて、断熱材もだけどファンで空気を攪拌するのも大事と言われました✨色んなポイントを押さえたら暖かく出来るのではないかなーと思います😄
いい所が見つかるといいですね🥰- 12月29日
-
やきいも
とても参考になります✨
立地などばかり気にしてましたが色々なメーカーの家を見た方がいいですね😊!
ありがとうございます✨- 12月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うち建売ですが全館空調付いてます。
夫が寒がりで買うなら絶対暖かい家と言っていて決めてました。そのせいで不便な場所になってしまいましいましたが😅
断熱材と気密性も重視してました。
-
やきいも
コメントありがとうございます!
私も寒がりなので全巻空調がついてる家がいいなと思います😊やはり快適ですか?✨
家探しの際は機密性など気をつけてみます!- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
トイレや廊下が寒いのが嫌だったみたいで快適だと言ってます。私は石油ストーブの暖かさが恋しいです😌
良い家が見つかるといいですね😊- 12月29日
-
やきいも
ありがとうございます😊✨
- 12月29日
やきいも
コメントありがとうございます!
全巻床暖房だなんてすごいです✨でも、やはり電気代はすごいですか😭?
ままり
オール電化なのですが
電気代は冬1番高くて12000円です!
前のアパートやマンションより
全然安いです😳
前はガス代もかかっていたので…
やきいも
びっくりです😆!
やはりそういうことも考えると注文住宅のほうがいいのかもですね😍❤️
ありがとうございます😁