
男の子がヘアピンを付けることについて悩んでいます。外出時はしないが、家では片側だけ黒いヘアピンで留めています。男の子にヘアピンは良くない印象を与えるでしょうか?美容室で相談予定です。
男の子で髪のサイドにヘアピン付けるのは無しですかね?😅
息子ですが、一時期極度の人見知りになったことと、多動があるので最近ずっと私が後ろも全て髪を切っています。
後ろ髪の長さ的には画像の新垣結衣さんや西岡健吾さんくらいかこれより少し長い位のイメージなのですが、サイドの髪が耳より長いせいか少しもっさり?感もあるし、スッキリ見せるのと下向いても髪が前に来ないように最近お家では片側だけ普通の黒のヘアピンで留めています。
やはり片方だけでもピンで留めるとスッキリして印象も良いです!
流石に人の目もあるので外にはしていきませんが、お正月主人の親戚が集まる時はどうしようかなと今考えています😅
特段悩むような事でもないとは思いますが、いくらジェンダーに緩い時代になったとはいえ、やはり男の子のヘアピンは良くない印象を与えますかね?(ヘアピンは大人が使うような黒いやつのミニミニサイズです)
ちなみに来月か再来月位に美容室はまたチャレンジしようと思うので、切れば良いという回答はお控え頂けるとありがたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
画像載せ忘れていました😅

まーみー
わたしとしては別に性別は気にならないけど、ヘアピンって目を刺すしかなり危ないなーと思ってしまいます😅
-
はじめてのママリ🔰
そういう視点もありますね!
回答有難うございます🙇♀️- 12月28日

はじめてのママリ
私は何とも思いませんが、年配の人は言ってきそうだなと思います😅
うちの息子が同じようにやってったら間違いなく文句言われると思います💦
言われたって気にしない!っていうメンタルがあれば大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
義家族や親族は人の事を悪く言わなくて文句を言う人はいなさそうですが、内心どう思うかは別ですもんね😅
どう思われたって気にしない!というメンタルは必要ですね🙇♀️
回答有難うございます🙇♀️- 12月28日

おたふくなんてん
ヘアピンよりパッチン?のがいいと思います🙂
わたしがやっているからか長男やりたがります😂
-
はじめてのママリ🔰
私が持っているマペペで留める事もあるのですが、そちらの方が良さそうですね😅
少し目立つのが難点ですが😱
長男くん可愛いですね☺️
回答有難うございます✨- 12月28日

ぶたッ子
私も性別は気になりませんが、ヘアピンは危ないなーって思っちゃいます💦
パッチンピンの方が良いと思います。
ピンが気になるようなら、ちょんまげみたいにゴムで結ぶのもありだと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
マペペでも留める事があるので、そちらの方が良さそうですね✨
回答有難うございます🙇♀️- 12月28日

はじめてのママリ🔰
男の子だから~とかよりは、うちの子はよく転ぶ子だったので、もし頭に刺さったりしたら怖いので私ならやめときます💦
-
はじめてのママリ🔰
普通のヘアピンはやはり危ない可能性もあるのでパッチン系や違う物に替えてみます!
回答有難うございます🙇♀️- 12月28日

はじめてのママリ🔰
返信にマペペとだけ書いてますが、マペペの前髪クリップ(よく芸能人がしているショベルのような形のもの)のことです😂
ヘアピンは万が一があるかもしれないので、するのならこちらかパッチン留めを検討したいと思います!
皆さん有難うございました✨
コメント