
授乳が減り、母乳が作られていないようで悩んでいます。ミルクを買うべきか、卒乳すべきか迷っています。10ヶ月で離乳食は食欲旺盛で体重も増えています。
完母で授乳回数が1日1回(お風呂上がり)のみとなりました。
また最近はその1回もない日もあったりで、おっぱいもしぼみ😢もう母乳が作られていないような感じです。
お風呂上がりはおっぱいを欲しがる日とそうでない日があり、昨日は欲しがっていたので咥えさせてもやはり出てないようで泣いて怒ってました😅💦
キューブのミルクがあったのですが離乳食で使ってしまい今はありません。ミルク買っておいた方がいいでしょうか?
それとももう卒乳でいいのでしょうか?10ヶ月になったばかりです。
離乳食はじゅうぶんなくらいモリモリ食べます。
体重も8.8キロあり、💩も1日2〜3回してます。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

みー
卒乳してもいいと思います☺️
我が子も最近は差し出さなければ欲しがらないので、あれ?今日飲んだ?って事がしょっちゅう😂
卒乳するとしぼみますよね〜😭😭笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
今さらミルク買うのもな〜と思ってたところでした。
想像してたよりも早く卒乳となりました😂
しょぼしょぼです😱😱😱
この1年間の爆乳がそのまま残ってくれたら…😩