

はじめてのママリ🔰
なると思いますよ~✨
長男も1歳2ヶ月前後が移行期(勝手に命名)でした!
それまで2回合わせて2時間半前後だったのが、まとめて3時間前後になりましたよ😊

退会ユーザー
段々と減っていく子が多いと思います!
1歳半の娘も最近は1回です!⭐️
はじめてのママリ🔰
なると思いますよ~✨
長男も1歳2ヶ月前後が移行期(勝手に命名)でした!
それまで2回合わせて2時間半前後だったのが、まとめて3時間前後になりましたよ😊
退会ユーザー
段々と減っていく子が多いと思います!
1歳半の娘も最近は1回です!⭐️
「お昼寝」に関する質問
ママたちみんなそうだと思うのですが 1人になって、なんにもしなくていい時間が本当になくてとっても窮屈です。 子供と一緒に朝家を出て、仕事が終わったらすぐ園にお迎えして一緒に帰ってきて、座ってゆっくりする間も…
生後3ヶ月前後で発達障害や自閉症など疑った方いますか? わたしはよく泣く子なだけと思って特に疑ってないのですが夫が何回も言ってきます。 周りにも1ヶ月2ヶ月くらいしか変わらない赤ちゃんが何人かいるのですが、そ…
【夜になると不安になります】 上の子と里帰り中です。 とはいっても実家と自分の家は車で10分程度の距離です。 日中は母親も見てくれるし父親もリモートワークなので家にはいるし夫も来てくれて大人の目が複数あるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント