![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
尿路感染症の検査や結果について不安があります。明日病院に行く予定で、検査が間に合うか心配です。
尿路感染症にお子さんがなった事ある方に教えてほしいです💦
尿路感染症の検査は尿検査ですよね?
1歳の子でもできるのでしょうか?💦
あと、検査の結果が出るのに何日ぐらいかかりましたか?
1歳の子供が39度の熱を出したのでお風呂に2日いれませんでした。 小児科に行き風邪薬をもらいましたが39度の熱が続いたままです。
おしっこのにおいが今までにないぐらい臭く、入浴後も家族もみんな言ってきており、明らかにおしっこのにおいがおかしいです。
尿路感染症になってしまったのではないか心配です。
病院には明日来るように言われていますが、その時に検査しても間に合うのか、まず検査なんてできるのか不安です😭
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
お股にテープ付きの袋?みたいなのペタっと貼ってオムツを履いてオシッコが出るまで待ちます。
結果はその日に出ました.ᐟ.ᐟ
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
息子が生後5ヶ月の頃と
2歳8ヶ月頃とで
今まで2回なりました💦
それは不安ですね😭
皆さんおしっこのパックを貼る事は
おっしゃってるので
それ以外だと
おしっこの臭いがおかしいと
病院に言いましたか?
うちはおしっこの臭いで
判断できたわけではないですが
1回目は高熱でおしっこに
血が混ざってて
おかしいと気付いて
病院に話して尿検査してもらいました、
2回目はおしっこ出す時に
痛いー!と泣き叫んで
あとから高熱になり
それを病院に伝えて
尿検査してもらえました。
熱が下がらないうちに
尿検査をすると尿路感染症だと
数値が高く出るので
わかると思います。
検査の結果はうちは
数時間で出ます!
尿路感染症の場合
抗生剤でないと治りませんので
熱が下がらなかったら
可能性はあると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医療従事者で尿検査もやっていた者です。
うちの子は尿路感染症に生後1ヶ月のときになりました。試験紙につけるタイプのは数分で結果自体は出ますよー!1時間くらいで実際に結果聞けると思います。
尿路感染は出来るだけ早いほうがいいので、今日のうちにできないか聞いても良いと思います。尿の臭いも気になることを伝えてみてください。
尿路感染で発熱すると腎盂腎炎になっている可能性が高いです。
コメント