
7ヶ月の赤ちゃんが後追いしているかどうか気になります。遊び始めると1人で遊ぶけど、離れると泣いて戻ります。声をかけたり目が合うと泣き止みます。後追いなのか、誰か側にいたいのか、それとも単に遊び飽きたのか疑問です。
生後7ヶ月で後追いってありますか?
プレイマットをサークルで囲って遊ばせているんですが、1人で遊び始めたなーと思って私が離れると、サークルの入口まで寝返りで転がってきて戻るまで泣いています。
私がサークルに戻ると泣き止んで寄ってきますが、しばらくしたらまた1人で遊びだします🤣笑
台所から声を掛けたり、遠くにいても目が合っている間は泣き止んでいます。また、私ほどではないですが、旦那がサークルから出ていく時も一瞬泣きます。
これって後追いなんでしょうか?
それにしてはママの後追いというよりは、誰でもいいから側にいてなのか?🤣
ただひとり遊びに飽きただけなのか?
ハイハイはできないので実際に後を追って来ることはないのですが、これって後追いなんでしょうか🤔
- はじめてのママリ🔰

☺︎
4ヶ月から後追いありましたよー😂移動できるようになると泣きながら足元にくっついてくると思います😂ママとパパ以外にはどうでしょうか?☺️うちは初めはわたしにしか泣かなかったですが、徐々に旦那でも泣くようになって悦んでました😂

退会ユーザー
3人とも5ヶ月でハイハイはじめて5ヶ月から後追いありました🥲どこにいくにも絶対ついてきてました🥲

ちなつ
3日くらい前から後追い始まりました😅キッチンにいたら泣きながら追っかけてきます😂1LDKで対面キッチンだから見えてるのに近くにいないとダメみたいで大変だけど頑張って追っかけてくる姿が可愛いです😂

ママリ
後追いですねー!
7ヶ月なら全然ありますよ😆👍
コメント