
コメント

ゆうひ0627
わたし湘南台に住んでます!わたしも横浜が地元で越してきました!現在2人目妊娠中ですがよろしくお願いします!♡

akrs2
藤沢市のタグから飛んできました♬
私も長後と高座渋谷の間のとこに
住んでます(^^)♡
地元が横浜の保土ヶ谷でした💓
現在生後3ヶ月の女の子がいます😊✌️
友達全然いないので
お話できればと思ってコメントしました😍💕
-
ともたむ
こんばんは!お返事が遅くなってごめんなさい🙇数ヶ月アプリ開いてなくて😅
すごいご近所さんぽいですね😍うちはギリギリ藤沢市のところです✨ぜひぜひ仲良くなりたいですー💕- 1月8日
-
akrs2
大丈夫ですよ💖
うちもほんとギリギリ藤沢市です😍💕
どこら辺ですか?😳
あたしは、グロリア工芸?とか
いう会社の近くです😁✌️- 1月9日
-
ともたむ
調べたらかなり近そうですー!😳
地図でいうと、ちょーどまっすぐ線路越えた反対側です!アールサイクルわかやまの裏で🤗セブンとか良く行きます🏃- 1月9日
-
akrs2
5-6分ですねー😍💓
凄いちかいですね!( ¨̮ )
セブンとかクリーニングあたしよく行きます😁笑
買い物とかってどうしてます?😳- 1月9日
-
ともたむ
どっかで会ってそう😆
買い物は今の所イオンが多いですかね〜野菜は線路沿いの無人販売で安く買ったりしてます😋子育て広場とか行ってますか?- 1月9日
-
akrs2
たしかにー😁💓
でも、歩いてる限り赤ちゃん
連れてる人見たことないです😭
やっぱりイオンになりますよねー😊💕
無人販売のとことかあるんですか💦💦
全然知らなかった😭😭
行こうと思ってた勇気がなくて😢😢
行ったことないです😭
行ってますか?☺️- 1月9日
-
ともたむ
もったいない屋を下見してからイオンで買い物してます😜もうちょっと色んなお店入ってたら良いのにな〜〜
線路のコッチ側になっちゃいますが、ご近所さんが作ってるお野菜が全部100円なので助かってます💕今度お散歩がてらにでも、ぜひ🙆✨
天満宮の横の、老人いこいの家でやってるやつには2回ほど行きました!結構赤ちゃんわんさかいたので、もしかしたら会ってるかもと思って😁今度一緒に行けたらいいですね👼🏻
ちなみに今月は13日の金曜みたいですよ!うちはちょうど予防接種の予約とかぶっちゃって行けそうにないのですが😭毎回初めましての人たちも多いみたいだし、主催のおばあちゃんたちが話しかけてくれてアットホームな感じでしたよ〜🤗- 1月9日
-
akrs2
イオンほんと、色んなお店
あったらいいのにって
めっちゃ思います😭😭
今度野菜見に行ってみます💖
全部100円とか素晴らしいですね😍💗笑
一緒に行きたいです😭💖
アットホームなのいいですね😊💓
やっぱり結構赤ちゃんいるんですね!😳
湘南台のとか行きましたー?😁
あ、予防接種とかって
どこの病院行ってますか?😊- 1月9日
-
ともたむ
ですよね〜😭辻堂のテラスモールがもうちょっと近ければ…とも思います。。
いま野菜どこ行っても高いですもんね😩100円は良心的✨
来月あたり、予定と体調次第でご一緒できたらー💕首座らないくらいの子からバタバタ走り回る子までたくさんいました👼🏻
湘南台の方は、電車乗って行くのがどうも面倒でまだ行けてないです〜😅
予防接種は今の所、駅前の長後こどもクリニックです!今度高座渋谷のロータリーにも小児科できるみたいなので風邪ひいたらそっちもいってみようかと🏥
akrs2さんはどこに行ってますか?- 1月9日
-
akrs2
わかります😭💖
ほんと、テラモいっぱいありますもんね😍💗
近ければ多分毎日のように行きます笑
ほんとですね!
こっち側は、そういうの
あんまり見たことないです😢
はい💗💗
是非一緒に行ってください😭💕
そうなんですね♪
たくさんいると賑やかでいいですね😍
湘南台の方は、かなり人数多そうですよね😭
高座渋谷にもできるんですね😳♪
あたし予防接種始めるとき、
長後子どもクリニックのとこと
迷いました😁
あたしは、今のところ長後中央病院です😊♪
毎回人多いですが、アレルギーの専門の先生らしく、
うちの子、湿疹が治らなくて、
通ってるので😭💦- 1月10日
-
ともたむ
子供抱えて電車乗って行くのにはちょっと遠いですよね〜😭長後がもっと発展してほしい。。笑
お野菜のところ、そちら側から線路超えてすぐなので今度お会いできたときにでもお教えしますー💕
長後のでも結構赤ちゃんいたので、湘南台はもっとすごそう💦一回行ってみたいんですけどね〜ビビりなのでなかなか重い腰が上がりません😕
長後中央病院、私も一回行きましたー!先生面白いですよね👨🏻⚕️
うちも湿疹が良くならないんです〜〜😥通ってみてどうですか??- 1月10日
-
akrs2
そうですよね( ´•௰•`)
抱っこ紐だと、腰にすごくきて💦
長時間とかは、厳しいですし(´•ω•̥`)
ほんと!長後発展して
大きいショッピングモールできれば
最高ですよね😍💗💗
是非、教えてください😍💕
1回湘南台の方見てみたんですが
人がすごかったです😭😭
勇気がなくてチラってみて
入れませんでした( .. )💦
今度行けたら一緒に行ってみませんか?😍
たしかに、面白いです😊💕
一時期薬もらって湿疹よくなったんですけど、
また湿疹出来てきて、
それからずっと薬塗り続けてるんですが
全然治りません😢💦
長後中央病院、だいぶ人いて、
結構待つのが辛いです😭
子どもクリニックの方はどうですか?😍
女の先生ですよね?😁💕- 1月10日
-
ともたむ
わかります〜!!私も最近ちょっと買い物長めに行くと腰がピキピキきます!
藤沢の駅のほうに力入れてるけど、コッチも頼むよ藤沢市😑笑 駅前の商店街とか、一新してほしいですよね🙏
湘南台の方行かれたんですねー!😄
やっぱ、人すごいんだ💦私もビビりなので1人じゃ不安かも…今度行ってみましょう〜💕
症状うちも同じです〜〜😭😭
時期的に、乾燥湿疹なのか、アレルギー性なのか、判断難しいみたいですよね。。
うちは先生に相談したら、今週末の注射のときに一緒にアレルギーのテストしてもらえることになりました🙆
長後中央病院やっぱりめっちゃ待ちますよね!?待合室も狭いし…ってことで私はこどもクリニックにしちゃってる感じです😕でも中央病院はアレルギー強い先生だし、テストで何かひっかかったらそっちで診てもらおうかと思ってます😞
こどもクリニック、先生はそっけない感じだけど元々そういう性格の人みたいで、慣れました(笑)中の看護師さんが優しい人ばっかりで安心して通ってますよ🤗
予約もケータイでしやすいし、予防接種は14時から15時って決められてるので風邪の受診と被らないし、しばらくはこのままかなー?ってところです👌- 1月10日
-
akrs2
ですよね(´•ω•̥`)💦
重くなるにつれて、
腰やばいですよね!
赤ちゃんの体重どんくらいですか?😭
ほんとほんとー!
商店街なんか寂しいですよね💦
行きましょ行きましょ😍💕
あたしも言われました😭💦
そうなんですねー!
テストとかあるんですね!😳
薬がなくなりそうなので、
明日病院行く予定です😭💦
アレルギーのテストのこと
聞いてみようかなー😢💕
ほんと、狭くて座れないし💦
わたし、妊婦のときに
インフル疑惑で子どもクリニック行ったんですけど、
ほんとそっけなくて、
ちゃんと見てもらえなかった印象があって💦
そういう性格だったんですね😭笑
待ち時間とか全然ないですか?😳- 1月10日
-
ともたむ
うちは5ヶ月半で7キロ弱だと思います!細身だけど最近動き方が男の子な感じになってきて体力もってかれます😱女の子だと穏やかそうでいいなぁ。。♡
商店街が入れ変わって、畑がショッピングモールになったら最高😆💕
インフルとかめっちゃ流行ってるのでなかなか行くタイミング難しいですよね💦日程も調べてみます🤗
血液検査はよっぽどアレルギー反応強くないと出ないから、まずは肌でテストしましょうって言われました!卵とか小麦とかわかりやすいものだけみたいですが〜聞いてみてください😉明日お薬もらうの時間かからないといいですね😣🙏
ちなみにこどもクリニックの待ち時間は、毎回午後一番乗りしてて、今の所長く待ったことないです💡アンパンマンのDVDが流れてるので待ってもあんまり苦じゃないです!年明け早々は混んでて30分待ちましたが💦
先生と知り合いの人が、あの先生は普段もけだるそうにしてるから気にしない方がいいって言ってました😂でも妊娠中であの感じの診察だと不安になったでしょうね😞💦
妊娠中もずっと長後で過ごしたんですか〜??- 1月11日
-
akrs2
そうなんですねー!💗
7㌔あると相当重いですよね💦
うちももう7㌔あって、辛いです😭
動きは、そんなにない気がします😁💗
寝返りとかしまくりな感じなんですか?😳
たしかに笑
すごい最高ですね!😊💓
急行とか止まるからいつかは、
出来たら嬉しいですよね😢💕
ですよね😭!
インフル怖いですよね💦
予防接種とかしましたー?😭
確か、17日湘南台のとこ
0-6ヶ月の子だけのがありますよ😍💕
そうなんですね😳!
聞いてみます😍♪
早く終わってくれたら、
凄いいいんですけどね😭
凄いいいですねー!😭💓
待たなくていいの😭
予防接種も待たないですか?😳
そうなんですね!😂
知りませんでした笑
今度から子どもクリニックも
いいなって思います😍💕
待ち時間も少ないし( .. )
妊婦中も長後でしたよ😊✌️- 1月11日
-
ともたむ
もう7キロあるんですね😳栄養がいいんですね〜👼🏻✨うち寝返りはまだなんですが、仰け反る力がすごくて😂
インフル注射、結局してないです😭やっぱしといた方がいいですかね〜💦
17日、今の所行けそうです🙆行っちゃいます?!😆
予防接種こそ、予約時間ぴったりに行けば待たないです👌中央病院の方は予防接種の時間枠とかあるんですかね??
うまく使い分けて受診できるといいですよね🤗これだけ子供も多いし、新しくできたらいいのに〜とまた願望😗笑
どちらで出産されたんですか?👼🏻
この辺の産婦人科事情まだ知らなくて!- 1月11日
-
akrs2
完母なんですけど、
チョコとか無性に食べたくなって
かなり食べてるからですかね😭笑
そうなんですね😳!
うちもまだ寝返りしてないです😌
足とかも凄い力ありますか?😁
あたしもしてないんですよね😭
しとこうとは思いつつ、
大丈夫かなーとかも思って😂
行きましょ行きましょー😍💕
あー!いいですねー!😍
予防接種の時間枠ありますよ♪
でも、人がいっぱいです💦
毎回(´•ω•̥`)
アレルギーの子の時間枠もあって
予約も出来ますが毎回1ヶ月待ちです😭
だからいつも湿疹のときは、
一般で言っちゃってます( .. )
ほんと、小児科もっと
増えてほしいですよね😭😭
私は、吉田クリニックって所です♪
少し遠いですが、
毎回診察は、旦那に車で連れて行ってもらってました😊✌️
医院長が凄い面白い方で、
出産のときも医院長だったんで、
凄い良かったです💜
人気な産婦人科みたいで、
毎回混んでますが、予約がネットで出来るのでいいですよ😊💕- 1月11日
-
ともたむ
バタバタしてて遅くなりましたー💦今BCGとアレルギーの検査してきました✨
こどもクリニック、今日11時に行ったら待ちゼロでした😳その後も一人しか来ずでしたよ😳
寝返りしだすとますます目が離せなくなるし、ゆっくりでいいですよね☺♡
足の力すごいですよ〜お腹にいたときから強かったです😂笑
インフル、同じです😅自分が注射行くのにも子供連れてかないといけないの面倒じゃないですか?💦うち、パパに預けて行っても泣かれるとかわいそうになっちゃって😭
中央病院、アレルギー専用枠あるのすごいですね✨でも1ヶ月待ちってつらい😫
娘ちゃんも乾燥の時期が過ぎれば良くなるかなぁ?春になるまでは辛抱強く頑張ってあげるしかないですよね😞
吉田クリニック、大庭のほうなんですね!行くとしたら車ですね🚗
こっちでまだ産婦人科探してなかったので参考にさせていただきます💕
17日のこともあるし、もしよかったらLINEで連絡しませんかー?♡- 1月13日
-
akrs2
大丈夫ですよ!😁
えー!すごい😣💖
待ち時間ゼロとかいいですね!
予防接種これから子どもクリニックの方にした方が良さそうですね😭
ほんと、寝返りしだしたら、
家事とかも大変になりそうですよね😭
ですよね!!笑
うちもお腹にいたときから、
痛いくらいで😭笑
わかりますわかります💦
子ども連れて行くほどでも
ないしなーって凄い思います😥
パパに預けたことないんですが、
パパ見知りとか始まった感じですか?😭
ほんと、1ヶ月まで待てないって
感じですよね💦笑
乾燥の時期過ぎて良くなれば
いいんですけどね💦💦
なるべく入浴後5分以内に塗るとか言われました?
そうですね♪
会社が湘南台だったんで、
湘南台から吉田クリニックの前
らへんに止まるバスも出てますよ♪
あと入院中のご飯も美味しいって
評判らしいです😊💕
是非是非ー💖
ID akari01133です♪- 1月13日

あ-さん♡
始めまして!
私も長後と高座渋谷のど真ん中に住んでます
横浜(地元)→湘南台→長後と転々としていて近くにお友達もいなく、あまり近辺のこともわからないのでお友達になりたいです
-
ともたむ
初めまして✨私も地元は横浜です!なんかみなさん同じ感じで嬉しいです😆
お子さんお二人なんですね👼🏻ぜひぜひ仲良くしてください💕
あーさんはどの辺りにお住まいなんですか??- 1月10日
-
あ-さん♡
ご近所さん結構いるんですねー!
ビックリしました
私は、敬愛の園と天満宮の間ぐらいなんですけど、わかりますか?- 1月10日
-
ともたむ
えっ、私もですよー!ほんとのご近所さんですね😳
うち、クリーニング?自転車屋さん?の裏です!- 1月10日
-
あ-さん♡
えっ!!
自転車屋さん?歩いて1分かからないぐらいです
もしかしてすれ違ったりしてるかもしれないですね- 1月10日
-
ともたむ
すごい近さですね😳うち、新築通りのとこです!笑
知らぬ間に見かけてるかもしれないですね☺
お散歩とか、どの辺行ってますか?- 1月10日
-
あ-さん♡
そうなんですね
うちは線路の前あたりです笑
すごい近いし会ってる確率高いかもしれませんね
全然わからないんで、川沿いとかたまに散歩したりしてましたけど今は寒くてイオンとかに散歩がてら遊び行っちゃってます- 1月11日
-
ともたむ
わ〜本当に近いですね(笑)
最近お野菜買いに線路沿いいきますよ!
やっぱりイオンですよね😆うちはまだ小さいので公園とか行っても無意味で😅- 1月11日
-
あ-さん♡
ですね!笑
私も夏トマト買ったりしてました!直売所のトマトだと何故か子供がお気に入りでパクパク食べるので
うちも下がまだ歩けないので、オムツ替えやら気にしなくて済むし、かなりの頻度でイオンに行きます
お子さんまだ小さいですし、行くとなると歩きですか?- 1月11日
-
ともたむ
あーゆー売り場のほうがお野菜新鮮で美味しかったりしますよね♡子供の舌は嘘つかない😜
そうですよね〜オムツ問題ありますよね!この辺だとイオン以外にベビールームあるところもないし😅
うちは抱っこ紐で散歩が多いです!- 1月11日
-
あ-さん♡
そうなんですよね〜
長後駅の方も、もう少し出来て欲しいですけど絶望的ですよね
何かごちゃごちゃしてますし…笑
すごい!イオンまで結構、距離ありませんか?- 1月12日
-
ともたむ
駅前のロータリーだけ無駄に綺麗ですよね😂せめて商店街の方までテコ入れしてくれればいいのに。。ほんと藤沢市に訴えたいです(笑)
イオンまで、裏道で日々ノコノコ行ってたら慣れちゃいました😜でも子供が歩きたがるようになったり2人連れてくようだと大変かもですね😫- 1月13日
-
あ-さん♡
わかります!笑
市長に訴えたいですね
下の子を妊娠中に毎日イオンまで歩いてたんですけど、私は駄目でした
尊敬します
道が狭いし車が結構飛ばしてるから危ないですよね- 1月13日
-
ともたむ
ですよね😂藤沢駅前はやく終わらせてこっちもやってほしいですね!
他に行くとこもないし慣れるしかない…これもダイエットや…と思って頑張ってます笑
裏道通ると、ローソンまでは車通り無いのでその先は歩道を歩けますよ✨
こっちのほうもちゃんとした歩道ができるといいですよね〜- 1月13日

はなちゃ
まだこちらのトピは現役ですかね?笑
私は、長後と湘南台の間らへんに住んでます🏠地元から出たことがないんで生粋の長後人です笑
良ければ仲良くしてください〜♫
-
ふく
こんばんは!トピ立てた者です🤗
携帯変えてアカウント移行せず新しく作ってしまいました😅
長後人、頼もしいです…!よかったら仲良くしてください✨- 2月10日
ともたむ
ありがとうございます✨お隣さんですね!嬉しいです♡湘南台だと支援センターもあっていいですよね〜!
地元は横浜のどちらですか?私はららぽの近くでした!
ゆうひ0627
地元は二俣川ですが、都筑区にも住んでました!よくララポ行ってました!支援センター息子が小さいときによく利用してました!2人目産まれたらまた利用したいです😊長後あたりはは赤ちゃんが遊べるところありますか??
ともたむ
二俣川、昔仕事でたまに行ってましたー!横浜も意外と狭いですね〜
長後は、月1回の子育て広場くらいしかなさそうです😢こんど湘南台まで足伸ばしてみようと思ってます!冬になって重い腰上がらなくなる前に……笑
お二人目産まれてからお会いできたらいいですね!🤗
ゆうひ0627
湘南台も結構人がいますが、赤ちゃんだけの日もあるのでその日が一番いいかもしれませんね♡そうですね!上の子は保育園に通ってるので産休入ったら下の子連れてまた行きたいです♡お会いできたら嬉しい♪
ともたむ
ベビーの広場でしたっけ??来月行ってみようと思ってます!図書館にも行ってみたいです(^^)
上のお子さん、保育園なんですね!湘南台の近くのところですか??うちも4月から入れて復職希望なんですが、湘南台のほうも視野に入れてます👀
ゆうひ0627さんが産休入られた頃にはうちも首が座ってちょっと遊べるようになると思うので楽しみですね♡
ゆうひ0627
ベビーの広場です!結構沢山人がいました♪保育園湘南台です!〇歳で入園しました😃4月からだとあっという間ですね💦来月から申し込みなども始まりますから見学とかされてますか??
ぜひ支援センターなどでお会いして仲良くしてほしいです(´∇`)
ともたむ
たくさんいるんだ〜💡やっぱりみなさんちゃんと行かれてるんですね!
見学、わたしも子供も風邪ひいててまだ行けてないんです😭やっぱり候補のところは全部見に行ったほうがいいですよね💦0歳からだとすんなり入れましたか??
こっち越してからママ友もいないのでぜひ仲良くしてください!♡
ゆうひ0627
色んな赤ちゃんがいて、とても癒される場でしたよ♪
風邪は大丈夫ですか?息子も鼻水がずっと続いています😣見学はなるべく行ったほうが保育園によって全然持ち物とかルールが違うのでいいかもしれません😥わたしも生後2ヶ月の頃に見学してたなぁ懐かしい😙
LINEとか聞いても可ですか??
ともたむ
遅くなってごめんなさい!病院いってきました!週明けは混んでて時間かかりますね😓息子さんもお風邪ですか😭どこも流行ってるんですね〜。。早く治りますように💦
保育園、持ち物とかもチェックするポイントなんですね!!早めに見に行ってみます🏃2ヶ月で見学行ったとき、お子さんも一緒に連れて行きましたか?あと、1日に2園くらいハシゴできるもんなのでしょうか💦
LINE大丈夫です♡🆔chomotaです!
息子と犬の写真です(^^)
ゆうひ0627
お返事遅くなってすみません😣💦LINE送りました📩