
1歳半の息子は歩かず、特殊な移動方法をしています。名前や心配はありますか?
1歳半の息子がまだ歩きません!!
立っちは一応少しできます(^^)
小児科の先生や保健師さんにも特に問題ないと言われてるので、ゆっくり見守ろうと、もうそこまで気にしていませんが
最近気になる移動の仕方をします🤔
左足は折りたたんで(?)正座のような状態
右足は出して、右足だけで進む…ような…
すみません説明しづらいんですが、、、
おもしろい移動の仕方をします😅
私の説明が分かりにくいですが、こんな移動の仕方してた!
って方いませんか?
また、これはなんという名前の移動方法なんですかね…?
- ぴぴ(生後3ヶ月, 4歳9ヶ月)

ママリ
それもハイハイですよ〜!

ちちぷぷ
座ったままだと、いい言い方ではないと思いますがいざっている、ですね。
歩くためには這うことがとても大切なのでできるだけ四つ這いにして、傾斜や階段などたくさん這わせてあげたらいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
尻ばいですね。
ハイハイするか書かれていないので違うかもしれませんが、シャフリングベビーかなと思いました🤔
コメント