![ちゃまきんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1回目の予防接種を受けた病院での2回目以降の接種を別の病院で受けることは可能ですか?
予防接種の途中で病院を変えることって出来ますか?
昨日ある病院(小児科がない)でヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタの1回目の予防接種を受けました。
受付の人は予防接種の種類も知らないし、予防接種の間隔も知らないし、次の予約を入れる時に「この日だったら間隔は大丈夫なんですよね?4週あいてたら良いんですよね?」と逆に私に質問してくるくらいでした。
医師の方も赤ちゃんの扱いに慣れていない感じで、質問しても曖昧な答え方でした。
近所で歩いて行ける距離の予防接種をしてくれる病院はそこしかなくて、そこにしたのですが、昨日から考えていて、『本当にあそこで大丈夫かな』『予防接種の種類を間違われたりしないかな』などと心配になってきました(>_<)
「キャンセルする時は連絡して下さい」と言われたので、次の予約をキャンセルすることは出来るはずなのですが、すでに1回目の予防接種をしているヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタの2回目以降の予防接種を別の病院で受けることは出来るのでしょうか?
- ちゃまきんぐ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![メルモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メルモ
出来ますよ!
色々と理由はありますが、ムリだったら引越しした場合などどうするのー!ってなりますよね😏
![ritacharachara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ritacharachara
病院変えることはできますよ。
ただ、ロタは一回目がロタリックスワクチンだとロタテックとの併用ができないと聞きました。一回目のがどちらだったか確認と、次の病院は何を使ってるか確認する必要がありますね。
種類や間隔を病院の方が知らないと不安ですね。やっぱりお母さんが嫌だなと思うなら変えた方がいいですよ😁
いいとこ見つかるといいですね♪
-
ちゃまきんぐ
ありがとうございます(o^^o)
でも近所の小児科(近所といっても徒歩だと30分位かかってしまいますが)に4件ほど電話してみたら、2件はロタウイルスのワクチンの種類が違うので無理で、2件は3種以上の同時接種を受付ないということで、結局昨日と同じ病院で次回も受けることにしました(>_<)
なかなかちょうどいい病院は見つからないものですねT^T- 10月22日
-
ritacharachara
そうでしたかー。なかなか難しいですね。
最初の何本かが終われば、一歳まで少し間が空きますからね。
頑張りましょ😊- 10月22日
![saaayann](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saaayann
別の病院で受けることはできると思います!
私は肺炎球菌とヒブを受けた小児科が
ロタをやっていないところで
ロタは出産した病院の小児科で受けました♬
その他はかかりつけの小児科で受けているので大丈夫だと思います(*´∀`*)
-
ちゃまきんぐ
ありがとうございます(o^^o)
うちは徒歩圏内に小児科がないので、なるべく主人が休みの日に同時接種してもらおうと思っています(>_<)
でも小児科4件ほど電話してみたのですが、2件はロタウイルスのワクチンの種類が違うので無理で、2件は3種以上の同時接種を受付ないということで、結局昨日と同じ病院で次回も受けることにしました(>_<)
なかなかちょうどいい病院は見つからないものですねT^T- 10月22日
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
できますできます♪
小児科の方が相談とかある時についでに聞けるのでオススメです(^^)
歩いて行ける距離は魅力ですが…笑
-
ちゃまきんぐ
ありがとうございます(o^^o)
小児科(徒歩だと30分位)に4件ほど電話してみたら、2件はロタウイルスのワクチンの種類が違うので無理で、2件は3種以上の同時接種を受付ないということで、結局昨日と同じ病院で次回も受けることにしました(>_<)
なかなかちょうどいい病院は見つからないものですねT^T- 10月22日
メルモ
実際、うちの子は病院途中で変わってます!
別の病院に変わっても打ち間違いなどない為に母子手帳に何打ったか記入してますよね!
ちゃまきんぐ
ありがとうございます(o^^o)
確かにそうですよね!
でも近所の小児科(近所といっても徒歩だと30分位かかってしまいますが)に4件ほど電話してみたら、2件はロタウイルスのワクチンの種類が違うので無理で、2件は3種以上の同時接種を受付ないということで、結局昨日と同じ病院で次回も受けることにしました(>_<)
なかなかちょうどいい病院は見つからないものですねT^T