![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マンションで子供の足音の苦情があり、虐待の疑いで警察が来た。嫌がらせかも?引っ越しも考えている。
マンション騒音トラブルについてです。
4階建ての2階に住んでいて、1階もあるマンションです。
下の階の方には引越しの際に1度あっただけで、顔も覚えてなく、家の下で会ってたりしてるかもしれませんが顔が覚えてなく分かりません。
最近管理会社の方が家に来て、子供の足音の苦情が来ていると言われました。
誰かとは管理会社の方も言わないので分からないんですけど、足音だったら下の方かな?と思っています
そして今日の夕方警察の方が来て、虐待の疑いがあると通報があったといい、私は仕事でいなかったのですぐに話できなかったからか保育園にまで電話して登園状況を警察の方が保育園に聞いたみたいです。
警察の方は匿名で17日の夜中12時頃大きな音がして、子供もいるので虐待じゃないか?と電話があったみたいです。
そして今日うちに来たみたいです。
こんな経験ある方いますか?
下の階の方だと思うんですけど、立て続けにこんな事があるので嫌がらせかなと思っています😢
おばあちゃんの一人暮らしの方です
この場合もうずっと何かしらゆってきますよね😭
子供の足音については気をつけてます。マットなどもひいています。
まずうちの子は夜中に起きてくることはほぼほぼありません。
あったら覚えています珍しいので💦
虐待疑われて警察が来て保育園にまで連絡もいって、一生懸命育ててるのになんか辛いです。
私は22で若いんですが、それもあってあることない事言われてるんだと思います、悲しいです😭
この先何も無かったらいいんですが、音って気になったら余計気になると思うんで、もう続くようであれば引っ越すしかないですよね、、
相談でもなんでもないんですけど、吐き出したくて💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も現在2階に住んでいて、下の方は高齢の方ではないのですが、娘が1歳を過ぎて、ジャンプや足踏みをするようになった時に、菓子折りを持って挨拶にいきました。
引っ越し以来の挨拶で、娘の状況と迷惑かけるかもしれないことを伝えました。
ママリさんの話を聞いていると夜は寝ていますし、身に覚えがないとのことなので、嫌がらせか、お年寄りの方なので幻聴か勘違いされているのかな😣?💦と思いました。
毎日一生懸命子育てされてるのに、通報なんて嫌ですね。
保育園にまで連絡がいくなんて。
虐待もなにもしていないんだから、堂々としていていいと思います💦
ただ、あまりにもしつこい嫌がらせが続くようであれば、引っ越しか、、、
ご挨拶に伺ってそれで納得してくれる方だったらいいですけど⤵️
![ちゃぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃぴ
ウチも階下から足音の件で苦情言われてますが、価値観の違いもあり解決は難しいですよね💦
ジョイントマット+高反発のマットレス敷き詰めましたが相変わらずしつこく苦情きますよ😅
階下もウチより小さなお子さんがいて泣き声も上まで響いてきてるし、成長して歩きまわるようになればお互い様なのにな…
集合住宅に住んでる以上我慢や許容すべきことだと思うんですがね😅
何度か管理会社を通して話してますが分かり合えそうにないのでウチは引っ越すまで今のまま気をつけて生活をするつもりです。
直接伺う必要は無いと思いますよ😊高齢の方とはいえ今のご時世なにがあるかわからないので管理会社を通して対応してもらい、金銭的に余裕がでれば引っ越しするでいいと思います😊
ストレスでしょうが、やるべき対策だけしっかりしておけばいいと思います👍
-
はじめてのママリ🔰
お年寄りなんでちょっとややこしい感じがします😢
介護職していた時に頑固の方が多かったイメージなんで😭
しかもお年寄りの女の方、噂話好きなんでこのマンション内に広められたら、、って不安です。
まだ引っ越して3年なんで😢
私も新しくもっと分厚いのを買おうと思ってます!
正直おばあちゃんも子供の頃走ったりしてたやろ!って思います😂
とりあえず様子見して、何回も同じようなことがあるなら引越し考えます💦- 12月27日
![✾amu✾(3兄弟mama)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✾amu✾(3兄弟mama)
長男が小さい頃なので6年前くらいですが騒音トラブルありました。
一度通報されて警察も来ました。
警察は通報あれば行くしかないので
来て子供の全身チェックさせてくださいって言われました💦
騒音トラブルは解決することはなかったですね…
こちらも嫌がらせ続いて警察沙汰になりました😱
余裕があれば引越しがいいですが、
引越し先選びも慎重になってしまいますよね…
-
はじめてのママリ🔰
うちの弟も1度通報されて全身チェックされていました💦
でも今回私の子は顔だけ見て警察の方帰っていきました!
もう引っ越したくて仕方がないです🥺
この敷地に居ずらくなりますよね😭- 12月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
足音って上の階、隣、斜め下にも響くらしいですよ🙄
ウチの上の階の方がうるさくて、よく苦情があるみたいなんですが、ウチではありません😓
上の階の方はウチからの苦情だと思ってるのかも知れませんが、お隣(上の階の斜め下)も響いて気になる…と言ってました😥
嫌がらせかどうかはわかりませんが、深夜の音がご自身のお家ではないなら気にしなくていいと思います!
あんまり続くようなら管理会社や警察に『その時間は毎日寝ているからうちではありません』と言うと苦情主に言ってくれると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
管理会社の方に警察のこと相談の電話した時に、斜め下にも上にも音がいくとゆっていました💦
深夜の音は絶対うちでは無いんでと警察にも管理会社にも伝えました🙏
警察の件についても管理会社の方が苦情主にも聞いてくれるみたいです🥺- 12月28日
はじめてのママリ🔰
完全に出ていってもらおうとしてる感じがします😭
だけど1回聞いただけの音で虐待って言われても、、って感じです😢
警察の方って通報が入ったらすぐに来る感じなんですかね?
そうだったら17日の夜中のことを今日通報したの!?って感じです、、
直接挨拶は何言われるかわからないんでとりあえず様子見してみます💦
はじめてのママリ🔰
住んで間もないですか?
年数が経っているのであれば、嫌がらせですかね...。
警察の方は通報が入ったら、動かないといけないみたいですね😢
17日のこと、わざわざ今日通報しますかね?
おかしいですよね😖
そうですね!このご時世何がおこるかわかりませんし、管理会社に任せましょう😞
少しでもママリさんご家族が穏やかに過ごせますように💦
はじめてのママリ🔰
私は3年前に引っ越してきたばかりです!
通報や苦情を入れた方はいつから住んでるかも、誰かもわからないですけど、、
17日のことを今更おかしいですよね〜🥺
管理会社の方にも警察の事があったのを伝えました🙏