※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまま
子育て・グッズ

ワンオペで三歳児と新生児と過ごす場合、三歳児の時間を潰す方法やYouTubeに頼らず過ごすアイデアを教えてください。

ワンオペで三歳児と新生児と過ごす場合、

三歳児には何をして時間を潰させますか?

すぐ、iPadや携帯を探し始めるので、なるべくは与えないようにしてます😓

家にあるおもちゃもある程度遊んだら飽きちゃうみたいです💦

保育園もお休みになり、ワンオペになってしまうのでかなり恐怖です…

なるべくYouTubeに頼りたくないのですが、同じような環境の方はどのように過ごしていますか?

コメント

ゆう

YouTubeは私がご飯支度しなきゃいけなくなった1時間ほどは頼ってました💦
それ以外は赤ちゃんは基本放置で、100均のカードやシール、知育系の本などで過ごすことが多かったです!
ワンオペつらいですよね💦
もう基本赤ちゃん放置で、泣いたら抱っこしながら上の子の遊びに付き合ってました😂😂

  • くまま

    くまま

    そんな感じでやっていくしかないですよね💦まだ新生児だから外にも出せないし😭昼間休みたくてもなかなか寝られないから恐怖です😨なんとか、やり過ごしたいと思います‼️

    • 12月27日
km

おりがみ、はさみ、知育関係のもの、クレヨン、絵の具、シールなど座って遊べることをよくさせてました🙂
ご飯の用意のときはテレビしか無理です💦

  • くまま

    くまま

    百均で知育カードや粘土を買ってきました🏃‍♂️これでなんとか頑張りたいと思います❗️❗️

    • 12月28日
ruru

うちのこはパズルをひたすらやってました!!!
最初は一緒にやってあげて何回かやると覚えてくるのか黙々と一人でやってましたよ😊
キャラクター物からテトリスみたいなパズル、カタミノ?っていうパズルとかも楽しそうに一人でやってました👍
パズル飽きちゃう子だとハマらないかもですが……

  • くまま

    くまま

    パズルは大好きで、家にあるやつを何度もしています😂だけどやり過ぎて飽きちゃったみたいです💦

    • 12月28日