※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

3ヶ月の娘がいます。同じ月齢の赤ちゃんがいる方へ、起きている時間の過ごし方について相談です。起きている時間が増えてきても、おもちゃに反応することが少なく、何もすることがない状況です。


3ヶ月になったばかりの娘がいます👧

同じくらいの月齢の赤ちゃんいる方、
赤ちゃんが起きてる時間どう過ごしてますか?✨

機嫌いい時はお話したり、
メリーやラトルで遊んだりしますが
グズグズしてくると他に遊ぶこともないし
ちょっと眠そうだと寝かせてしまいます😅(笑)

起きてる時間も少しづつ延びてきてますが
おもちゃもまだ反応するのも少ないし
基本的に何もすることないですよね…(笑)

コメント

ミルクティ👩‍🍼

30日で3ヶ月になります!
泣かなければ見守りつつ、布団に寝かせています😂
たまに、お話したり、オモチャで遊んだりしますが、まだ寝ている事が多いです😭

  • ぴぴ

    ぴぴ


    グズグズして泣き始めたら寝る方向に持ってっちゃいますか?🤣
    多少グズったくらいの時はおもちゃで気を紛らわせたりするんですが…🤔

    • 12月27日
deleted user

3ヶ月の娘がおります😊!
機嫌がいいときはうつ伏せ遊びをさせたり、音が鳴るおもちゃで遊んだり、絵本を読んだりしています☺️
グズグズしていても
ギャン泣きしない限りは横にさせてます🤣

  • ぴぴ

    ぴぴ


    機嫌いい時は色々出来ますよね☺️
    多少のグズりの時はおもちゃで気を紛らわしたりするんですが
    結局は段々ちゃんとグズってくるし
    最後は寝かせちゃってます🤣

    • 12月27日
ミルクティ👩‍🍼

泣いたら抱っこしたり、膝に寝かせて揺らしています🥺
そうすると、落ち着いて寝たりします😂