※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

ミルクが出ない時、どうしてますか?赤ちゃんの飲み方に影響するか心配です。

単純な質問ですみません。
ミルクの温度確認の時に手の前腕で確認すると思いますが、その時に哺乳瓶からミルクが出てこない時ないですか?揺らしてもダメ、乳首の部分を潰してもダメ
そんな時どうしてますか?
わたしは諦めて蓋をとってたらしていますが、、、
そういう時はやはり赤ちゃんのミルクの飲みもよくないしなして、飲むのに力があるのかな〜なんて思っていますがどうなんでしょうか。

コメント

ぶたッ子

私は腕に垂らしてもよく分からないので、瓶ごとほっぺにくっつけて温度の確認しています😅

🦖ママ

飲み口を回してしめる時に
すこーーーしゆるめると
出やすくなりますよ😊!

たこさん

内部の圧の問題ですから、出ない時には哺乳瓶のキャップを少し緩めてからもう一度しめなおせば出てきますよ😊

温度調整し直してまた出てこなかったら、またまたキャップを緩めてしめなおせば大丈夫です👌