※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

大晦日に義実家に手土産を持参する予定ですが、何が良いか教えてください。

大晦日に義実家に、義両親の祖父母、義弟夫婦も来るみたいです。
皆で食べられるような物を手土産に持っていこうと思うのですが、どんなものが良いと思いますか🤔?

コメント

ママリ

お料理でいいのかな?オードブルとかお寿司とかどうですか?☺️クッキーは私だったらみんなに少しずつあげるかもです🍪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    お料理でも、お菓子系でも大丈夫です☺

    お寿司は両親が取ってくれてるみたいで、オードブルも何かしら用意してくれてるみたいなんです💦

    となると、やはりお菓子くらいしかないんですかね🤔?

    クッキーはやはり皆に渡ったほうが良いですよね!
    ありがとうございます😊✨

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど🙌そういうことなんですね😊ケーキとかドーナツはどんなですか?☺️おじいちゃんおばあちゃんもいらっしゃるみたいなので、専門店のおかきセットみたいなのもいいかもです⤴️⤴️
    クッキーは気持ちですから1人3枚ぐらいずつ100均の袋に入れてあげるかなーって考えました🤔

    • 12月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ケーキやドーナツいいですね!!
    おかきもおしゃれなものもありますし、個包装なので食べたいときに食べやすくて良いですね☺💕  

    クッキーはそうします! 
    小さい袋にちょこっと詰めて、子どもに1人ずつ渡させれば、子どももみんなも喜んでくれそうです❤

    素敵なアイデアありがとうございます☺💕

    • 12月27日
kofuku

うちは、以前果物(この時期イチゴ)を持って行ったら喜ばれました😊
イチゴは子供も好きだし、洗ってポンと出すと結構大人もパクっと手が伸びてました✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    果物は老若男女好まれそうで良いですね🍓💕
    ありがとうございます💕💕

    • 12月27日