
コメント

もち
喧嘩の原因にもよりますが、さすがにそこで離婚を切り出すって人としてどうかと思います。
しかも妊娠中ですよね、ありえないです。
それで結局離婚しないって主さんのこと追い詰めてるだけなので私だったら許せないですし今後も忘れないと思います。
今離婚してもやって行けるなら離婚の前に別居してから考えるのはどうでしょう?

Riiiii☺︎
離婚しようかなて思うなら離婚していいと思いますよ
亡くなった次の日に離婚切り出すとか人としてどうかと思いますし相手のこと何も考えてないですよね
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、自己中すぎてびっくりしたし
他の状況ならまだ全然許せたかもしれないけど、これに関しては本当に許せなくて- 12月26日
-
Riiiii☺︎
別の投稿見ました
自分の身内のことじゃないし旦那さん結局他人事ですね💦
私ならこの先やってける自信ないです- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
都合のいい所はあったけど、人としていい人だと思っていたのでここまで他人事のように扱われると思っておらず祖父が亡くなったことも知っている旦那と出かけた旦那の兄弟にもドン引きしているし
私もまだ数日しかたっていないのですが永遠に許せる気もしないです- 12月27日
はじめてのママリ🔰
喧嘩の原因は、実家に明日行くといい
亡くなった次の日の夜に自分の兄弟と実家の近くまで出かけて実家には来ずに帰宅していたからです。
嘘もついてないし、出かけたことを隠してたわけでもないのですが
実家から5分くらいの場所に出かけるのに実家に来ない意味がわからないし
それでキレたら喧嘩になりという感じです。
きたくなさそうな感じだったこともあり、別に明日でいいやと私も言ったのも原因なのですが
それまでに何度も早く来て欲しいということを伝えていたので
やっぱりきたくないのかと思い頭にきて、喧嘩になりました
都合のいい旦那なので別居しないように何とかこじつけてきそうな気がします。