
コメント

はじめてのママリ🔰
私も子どもも着替えます!

🤩
大人は出かけなければ着替えないです🤣
赤ちゃんはスワドルアップを着せているので、カバーオールに着替えさせます!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!💖ありがとうございます!!
- 12月26日

ママリ*
着替え無いです!
洗濯物増えるの嫌なので🤣
子供は汗をかいたら着替えはしますが、パジャマの中から服を選んで着てます。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに洗濯物増えると面倒ですよね😂ありがとうございます!
- 12月26日

真鞠
最近、息子は朝起きたら寝室でオムツ替えて着替えさせてを習慣にしてます😄
私は出掛けなければ、ずっと起きたままのカッコです😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり子供は習慣させた方がいいんですかね😱
- 12月26日
-
真鞠
1ヶ月とかの時は、汚れない限り着替えさせてなかったです😂
今は、着ないと服がサイズアウトしちゃって勿体ないなー、着替えといたらいつでも買い物とか出掛けやすいなー、ってぐらいの気持ちで着替えさせてます😆笑- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
たしかにサイズアウトはやいしたくさんお洋服着せたいですよね💖
ありがとうございます😊- 12月26日

はなまる
着替えてないです〜🙂
お風呂に入る時に新しいパジャマに着替えます!
子どもたちも3ヶ月くらいまでは部屋着も外着も同じ時ありました☺️
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの部屋着と外着のくべつがつかなくて、、、😱
3ヶ月くらいから習慣にした方がいいですよね😱- 12月26日
-
はなまる
3ヶ月って書きましたが、実際今時期は外出る時カバーオールとかのアウター着せちゃうので全然同じで大丈夫だと思います😂
特に男の子は部屋着も外着も同じようなデザインなので、、
下の子は女の子でかわいい服沢山着せたくて変えてるって感じです🙂💦💦
セパレートになるまでは外出時も部屋着でいいと思いますよ〜😉- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに女の子のお洋服は本当に可愛いですよね😭💖
うちもセパレートにやってから区別させようと思います!ありがとうございます😊- 12月26日

まま
その日予定がなければわたしも娘も1日パジャマです!
パジャマの方が動きやすいし寝やすいしご飯食べる時にもし汚れてもまぁ家でしか着ないし色々楽なので😂
服汚したり、来客がある時は着替えます!
なのでパジャマから着替えた日に行かないと行けないところ(スーパー、薬局、銀行など)まとまて行ってます!
着替えって結構暴れたり逃げられたりめんどくさいので…笑
-
はじめてのママリ🔰
本当パジャマって楽々ですよね😭💖
外出で着替えても帰ってきたらすぐパジャマに着替えちゃうんですよね😂笑- 12月26日

星
着替えてます。
自分はトレーナーにデニム👖です。
赤ちゃんは、カバーオールとかです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭デニムとか動きづらくて、、凄いです😭💖
- 12月26日
-
星
あ、レギパンとか、ゆるめのデニムです笑
急に病院とかなっても、すぐ出かけられるようにしてます😂- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!なんか動きやすいデニム探してみます👀💖
ありがとうございます😊- 12月26日
はじめてのママリ🔰
がっつり出かけるようのお洋服ですか?それとも部屋着みたいなゆるーいかんじですか?🥺
はじめてのママリ🔰
部屋着がないので、毎日普通に友達には会えるくらいの格好です
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺凄い尊敬しちゃちます、、!!