
胃腸炎の後に咳が出た方はいらっしゃいますか?大人で、発熱や嘔吐、下痢の後に喉の痒みと咳が始まりました。外では咳が出ないのですが、家の中では出ます。原因はダニやホコリでしょうか。病院には2度行きましたが、咳が続いて不安です。
胃腸炎の後、咳が出始めたことある方いらっしゃいますか?
子供ではなく大人なんですが、火曜日に発熱と嘔吐、下痢があり、2時間ほどで解熱。その後、木曜日から喉が痒くて咳が出始めました。
外にいると全然出ないんですが、家の中にいると咳が出ます💦ダニとかホコリなんでしょうか?掃除機は毎日かけてます💦
2度病院には行きましたが、咳がまだ続いているので不安です😭😭
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

りな
感冒性(風邪)胃腸炎ならあり得ますよ🤔
りな
ちなみに、リラックスしてる時や寝る前、寝てる時は咳が出やすくなります!
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます😊
感冒性胃腸炎っていうのがあるのですね💦
寝てる時や家で咳が出るのは仕方ないんですね🥲早く良くなるようにゆっくりします。。。ありがとうございます!
りな
もちろん暖房器具を使えば室内の方が乾燥するので咳が出やすく、冬場は換気することも少ないのでハウスダストなどの原因もあるかとは思います。
咳が改善しなければ、加湿(スチーム式)、換気、温かい飲み物を飲む、胸を温めるなどの工夫をされたらいいかと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😊
だいぶ咳も減り、良くなりました✨
加湿したり、温かいものを飲んだり、換気したり引き続き気をつけます!!