※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

おくるみとタオルケットは何枚用意すればいいでしょうか?3月出産予定の初マタです。

3月出産予定の初マタです!

出産の準備をしていますが、おくるみとタオルケットは何枚くらい用意したら十分でしょうか?
教えていただけると嬉しいです😊

コメント

コスタ🛳

おくるみは2枚、タオルケットは使ったことないです💦
バスタオルは3枚あれば十分でした😊

deleted user

おくるみは退院時に使っただけでそれ以降出番なしでした😅
なのでいらないかなぁ、、と思います💧
タオルケット類は毎日使ってたので、洗い替えにも3枚程度はあったほうがいいかなぁと思います✨

meg

おくるみは使う方と使わない方いますよね!退院時に持ってくるよう言われる産院もあるみたいで。とりあえず1.2枚あれば十分かと!もし赤ちゃん包んだり、お昼寝とかで使ったりするようになれば、買い足せばいいと思います!

タオルケットは、なにに使うかにもよりますが、うちは赤ちゃん専用のバスタオル?を3枚くらい買いましたー

chibimini

1人目3月出産し、2人目も3月出産予定です。

おくるみは退院時のみ使いました。
タオルケットは使わず、バスタオルを3枚程度使いました。

新生児の頃はそんなに外出ないし、外出る時期になったら紫外線の方が気になるので、スワドル的なのを用意しようかと思っています。あと寒くなってきたらブランケットを準備するくらいで大丈夫だと思います。