※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

お子さんに長時間保温したご飯をあげたことがないので心配です。同じ経験の方いますか?

実母が私がお風呂に入っている間に
アンパンマンカレーをあげていました。
それは助かるのですがそのご飯が昨日の朝に炊き上がったご飯を今日の夕方にあげていました。
そんなに長時間保温したこともないですしそれを子供にあげたこともありません。
お子さんにそのくらいの時間保温したものをあげたことある方はいますか?

コメント

3児ママ

え、普通なのでは( ˊᵕˋ ;)💦
なんかすみません、あげない方が常識人なんですかね…(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

  • 3児ママ

    3児ママ

    でも、皆さん多いですよね、その日のうちのご飯あげる方( ˊᵕˋ ;)💦
    私が間違ってるのかもしれません(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) さすがにカピカピや黄色くなってたらあげませんがふつうに柔らかければなんの問題もなくあげてます( ˊᵕˋ ;)💦

    • 12月26日
  • りんご

    りんご

    問題もなくあげているとのことで安心しました💦
    皆さん多いですよね。わたしも昔は母の子なのでそのくらいの保温したご飯は食べてたとは思うのですが。
    ありがとうございました😊

    • 12月26日
ウサビッチ

んーなんなら、保温ボタン押されてて
冷たくなったのをチンしてあげたり
したことありますよ!!
真夏はしませんが今の時期なら😊

  • りんご

    りんご

    そうなんですね!
    寒い今日なら大丈夫ですかね。
    ありがとうございました😊

    • 12月26日
deleted user

うちはないですが、特に変なことじゃないと思いますよ。
朝炊いたご飯をお弁当昼過ぎに食べるより、保温で夕方の方が菌の繁殖は少なそうな気がします。

昔付き合ってた人は保温で放置し、2日以上食べてました。
大人とはいえ何ともなかったですよ。

ママ友でも保温24時間以上で子供に食べさせてるって人沢山いてます。

  • りんご

    りんご

    変なことではないんですね。
    二日以上食べて大丈夫だったんですね。
    そう言う方が多いと言うことでわたしは神経質な方なのかもしれません。
    ありがとうございました😊

    • 12月26日
マヤ

休み前とか前日の朝に炊いたご飯を翌日の夜まで食べてます😅

  • りんご

    りんご

    よかったです!
    息子もお腹壊さないか心配でしたが安心しました。
    ありがとうございました😊

    • 12月26日
Eva

ありません。おいしくないですよ🥲保温は可能かと思いますが、そこまで長時間だとご飯が黄ばんでるかと💦

  • りんご

    りんご

    美味しくないですよね💦
    ありがとうございました😊

    • 12月26日
deleted user

私はそれやっちゃう派です😂

お母さんがあげたということは、ポン太さんもそういうご飯を食べて育ってきたのでは?と思いました。

でも、そんなご飯無理!って人もいますよね。

  • りんご

    りんご

    そうなんです!笑
    私もその母の子なのでそのご飯食べてきたよな、きっとって先程めちゃめちゃ思いました笑
    やる派ということなので安心しました!
    ありがとうございました😊

    • 12月26日