
最近引っ越した借家のシンク下がカビだらけで、電気もつかず、配管が詰まっています。子供の食器をしまっていたため、ショックを受けています。ハウスクリーニングが行われたと聞いていますが、カビの掃除方法やクレームを入れるべきか悩んでいます。
最近引っ越した借家のシンクした収納のところが
木の扉なんですが、カビだらけです。
電気も入ったときからつかなかったり、
洗面台の配管が詰まっていて見てみると大量の髪の毛と
綿棒が詰まってました。
そのシンクしたに子供の食器もしまっていたので
まさかカビが生えてるとは思いもしなかったので
吐き気です。
ハウスクリーニングは入っていると聞いてます。
そのカビはどのように掃除したらいいでしょうか?
これはもうクレーム入れていいでしょうか?
- ママリ(5歳8ヶ月)

ミニー
私なら何もせずに1度確認してもらいます!!
ハウスクリーニング入ってると言ってもそれでは意味がないですよね😭

はじめてのママリ🔰
とりあえず今の状況を写真に撮って証拠を残しておきます。
クレーム入れていいと思います!
コメント