※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jona
妊娠・出産

排卵検査薬が陰性で、タイミング取りに迷っています。婦人科の指示に従うべきか、今日の夜もタイミングを取るべきか悩んでいます。アプリの予測との違いも気になります。

女の子産み分け挑戦中です。
12/22に婦人科で卵胞が12ミリで先生の予測は26日か27日ごろ排卵と言われました。女の子希望でタイミング取るなら24日25日あたりと教えて頂き、24日朝にタイミング取りましたが25日は取れませんでした。
ただこの間ドゥーテストの排卵検査薬を使っていますがずっと陰性です。これをどう読んだらいいのか分かりません。
やはり婦人科の先生の言うとおりにしておいた方がいいのでしょうか?
それとも今日の夜またタイミング取ったほうがいいのでしょうか?
ちなみにアプリでの排卵予測日は27日で25日の夕方卵白のようなのびおりが出ています。

コメント

ママリ

陰性ということは、まだ排卵まで2日以上あるということです。女の子産み分けは2日前〜ですので、今日は取られた方がいいと思いますよ。念のためタイミング直前に検査してみた方がいいと思います。タイミング取るときにはゼリーの併用をおすすめします。

  • jona

    jona

    先生の予想よりも排卵検査薬を信じてみるということですよね。
    今検査薬してみたらやっぱり陰性でした。買っておいたピンクゼリーを併用して今日チャレンジしてみたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 12月26日