
コメント

のん
生後39日です‼️
140ml×7~8回です😊

ミルクティ👩🍼
娘が1ヶ月の時は、120ml~140mlを5回~6回、飲んでいました🥺
夜は欲しがらない限りミルクを飲ませていません😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
そうなんですね!
最近娘が寝る前になると180mlくらい飲んで夜は6時間程度寝るのですが特に問題ないんですかね?😅- 12月26日

★りぃか★
もう少しで2ヶ月になりますが、120ml×6回飲んでます😉
1ヶ月になりたてくらいの時は、100ml×7回でした😆
夜は、欲しがらない限り飲ませてないです😉
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
私の娘と飲む量同じくらいです!
やはり子供によるとは思いますが女の子の方が飲む量も少なめだったりするんですかね🥺- 12月26日

ミルクティ👩🍼
吐き戻しがないなら問題ないと思いますが、飲ませ過ぎな気がします😢
満腹中枢が未発達なので与えれば与えるだけ飲みます😱
満腹になる事はありません💦
苦しくて飲まなくなる事はありますが…💦
-
はじめてのママリ🔰
吐き戻しはありません😢
最初に100mlあげて、1時間もしないでミルクが欲しいと泣いてしまうので追加で毎晩あげているのですがやはりあげすぎなんですかね😭
近くの小児科で相談した方がいいのでしょうか??🥲- 12月26日

ミルクティ👩🍼
小児科で相談しても様子見としか言われないと思います💦
泣く=足りない、お腹が空いているではありません🥺
眠いのに寝れなくて泣いたり、飲み過ぎで苦しくて泣いている場合もあります😭
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。口をぱくぱくさせていてミルクじゃないと泣き止んでくれないので困ってます💦抱っこしてもオムツ等変えても泣いてしまうのですが何かいい方法、対策ってありますかね?😵
- 12月26日

ミルクティ👩🍼
口パクパチは口が寂しいからの可能性があります🥺
対策にはならないと思いますが…💦
息子の時は、おしゃぶりに頼っていました😢
娘は、おしゃぶりが嫌みたいで吐き出します😭
なので、ひたすら抱っこか膝に寝かせて揺らしています😂
大体が、それで落ち着きます😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
もう少し娘に寄り添ってみてミルクの量調節できたらと思います🍼- 12月26日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🥲今、娘は生後35日なのですが100mlを7〜8回は少ないですかね?😅
のん
1ヶ月検診の時に量は個人差あるので、あまり気にしなくていい。ミルク缶に書いてある量はあくまで平均なので体重が増えていればOKと言われました😊✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
1ヶ月で1キロ増えていたので大丈夫だろうと思ってます😮💨とても参考になりました!