![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月の娘のスケジュールについてです。ミルクと離乳食を4時間おきにあげています。食べる時と食べない時があり、お腹すいていない時もあるようです。ミルクは1日2〜3回です。
生後9ヶ月の娘がいます。
それぐらいの月齢のスケジュールって
どんな感じですか?
一応ミルクと離乳食で4時間おきにあげてしています
泣いてお腹すいたと訴えてくるまでほっとくと
6、7時間開く時開きます。基本泣いて訴えてくる事はないです。
4時間おきぐらいに 離乳食をあげると
食べてくれる時と 食べてくれない時があります
やはり、お腹すいていないから 食べてくれないんでしょうか? 4時間以上あけても大丈夫でしょうか?😅
今はミルクは1日 2回〜3回です!
- mm(生後11ヶ月, 3歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体重どのくらいですか??お腹すいてても離乳食が嫌いだと食べないですよ!2回食で離乳食どのくらい食べてるかわからないですが食べたり食べなかったりなら離乳食+ミルクはセットのほういいかと、、🥺
コメント