※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
め
子育て・グッズ

1歳の子供の離乳食について悩んでいます。料理が苦手で、離乳食の量や種類がわからず困っています。ミルクもどうすればいいか迷っています。みなさんはどうしていますか?

子供が1歳になりましたが
離乳食って何をあげたらいいの?
といまだに疑問です。

色々調べますが、ワンプレートに大人顔負けな
品数が並んでおり
え?これ毎食するの?
と思ったその時から
やる気が0になりました。
元々料理が大嫌いです。
大人の分も毎日イヤイヤしてます。

正直離乳食をどのくらいあげたらいいのかも
よくわかりません。
うどんやパスタなど作ったり
豆腐ハンバーグを作ったり
頑張ってみています。
その後のミルクも
いままでのミルクをそのままあげていて
フォローアップミルクの意味がわかりません。

そろそろミルクも卒業させないといけない時期なんでしょうが、離乳食の量が適量でなければミルクは上げ続けないといないですよね。

みなさんどうされてるんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

パスタや豆腐ハンバーグ!
頑張っていますね♡

私はそのころは
ご飯100g 色んな野菜を混ぜて煮たものに納豆や魚などをトッピングした丼でした😂

吐くか、次のご飯まで機嫌が悪かったりしたら
量を減らしたり増やしたり、、、

igみると皆さんすごいですよね😭

ミルクは欲しがらないか、体重が順調に増えていたら辞めてもいいと思いますよ♡

  • め


    丼でも良いのですね😭
    いつもねこまんまみたいな
    仕上がりのものしかあげられなくて
    こんなんで本当に良いのだろうかと不安ばっかりでした。。

    体重を目安にですね。
    体重はどのくらいの周期で測られていますか??

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!
    ねこまんまでした😂
    でもデザートのフルーツも足すし、
    お腹に入れば良いかな?離乳食ってご飯の練習だから食べれば良いか!って思って
    ねこまんま丼でした😂

    体重は検診のときや、予防接種のときぐらいしか測っていなくて
    もう大体大きくなっていればいいや!って感じで適当育児です🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月26日
たか

今もですが、ブロッコリーどん!かぼちゃどん!ミニトマトどん!って感じです笑
野菜は味噌汁でとってもらってまし笑
魚も焼くだけ、肉はハンバーグ、そぼろ、牛丼、豚丼とかですよ!
ご飯もしらす入れたり、ふりかけかけたりしてます!
あとは、ウインナーやミートボールとか買ってあげてます!
小さくしたり、柔らかくしたり、薄味にするくらいです。
ミルクは、ムラがあっても終わったタイミングでやめちゃいました!フォロミもあげなかったですよ!

  • め


    やっぱり皆さん丼なんですね!
    丼ばかり出来上がってたので
    不安が解消されました。。

    ウィンナーやミートボールは
    お子ちゃま用のがあるのでしょうか??

    フォローアップミルクも
    なしでも大丈夫なんですね!

    • 12月26日
  • たか

    たか

    ウインナーは、皮なしをあげてます!ウイニーというものです。ミートボールは一才用というものではないです💦
    でも、たまにだからいいかと、あげてます。
    あとは、生協にある冷凍をあげてます。
    朝は前の晩の残り、昼はパンと、上記のようなおかずです。

    • 12月26日
なの

完了食、幼児食から品数減りました!
丼とかばかりです😆
1歳半からもう大人と同じです💦