
流産の可能性覚悟が必要か、7週3日でエコー検査で胎嚢のみ。先生は様子見を指示。覚悟が必要か不安。
流産の可能性覚悟しておいた方がいいですよね。エコー写真載せます。今、計算上は7週3日ぐらいになります。
5日前の初診で胎嚢は出来ていましたが、胎芽は見えませんでした。その際、ママリでお胎嚢が出来てるのだからと励ましてもらい気持ちを切り替えたのですが…。
昨日の再診でも胎嚢と小さーい卵黄嚢のみで、赤ちゃんは見えませんでした💦
先生は前回の検診から5日しか空いていないし、もう少し様子見てみましょうといってくださり、次の診察は一週間後の年明け辺りです。
何も変わっていなかったらと診察に行くのが怖いです。せっかくお腹に来てくれたのだから、最後まで信じてあげたいのですが、ある程度の覚悟をしておいた方がいいですよね。
- つー(5歳10ヶ月)
コメント

てん
エコー写真、6w3dになっていますが、少しずれている可能性はないですか?
私も1人目の時は6w3dで胎嚢のみでした。(写真の感じでした)
でも無事出産しましたよ。
マイペースな赤ちゃんかもしれないですよ!

こころ
排卵日確定してないならまだ可能性はあるかと思います🤔
-
つー
レスありがとうございます!
排卵日は検査薬とアプリで見ていたので、おおよそ、11月の18〜20日あたりだと思います。病院で確認してもらったわけではないのです、確定していないのですが、やはり…厳しいのかなと考えてしまっています。
可能性があればいいなと思いながら、検診まで過ごしたいと思います…😔- 12月26日
つー
レスありがとうございます!
多分、大きさ的に6w3dとなっているのかなと思っています。
医者にも排卵がずれてるのかもしれないよとは言われたのですが、どうだろうな…という感じです。ちなみに排卵検査薬とアプリを使ってたので本当に合ってるかどうかはわからないです。
てんまさんも胎嚢のみだったのですね。心拍や赤ちゃんが見えたのはいつ頃から覚えていらっしゃいますか?
マイペースな赤ちゃん!笑
本当にそうならいいのになと思うばかりです…!
てん
6w3dから4週間後と言われたので、10w3dで赤ちゃん&心拍見れました。
何に対してもゆっくりな感じで、今でもマイペースくんです😁
つー
次の診察まで結構開いたのですね😳!
あくまでもてんまさんのケースかもしれませんが、少し私も待ってみようと思います。
お腹にいた時と同じ性格なのですね。ほっこりしました☺️
ありがとうございます!