19w4dで後期流産し、自責の念に苦しむ女性。仕事や再妊娠に対する不安、乗り越え方を求めています。仲の良い同僚の妊娠も辛く感じており、仕事を続けるか悩んでいます。火葬を控え、どう乗り越えるか模索中。
カテ違いでしたら申し訳ございません。
19w4dで後期流産しました。
長文になりますが、気持ちを吐き出させて下さい。
前回の7wで稽留流産後の妊娠でした。
そして今回は後期流産。
仕事中に少量の出血があり受診。切迫流産と診断されそのまま入院となりました。入院生活が長くなることを覚悟し、我が子のために頑張ろう!と思っていました。
しかし、その感情とは裏腹に、だんだんと腰のあたりが痛くなるのを感じました。「もしかして…」と思いましたが、もともと坐骨神経痛の症状があったので、その痛みだと自分に言い聞かせていました。
その後、入院の荷物を届けにくる夫を待っていたかのように痛みが悪化。夫が到着したころには呼吸がうまくできないほどの痛みとなりました。それでも私は「陣痛ではない」と心の中で言い聞かせいました。
その後、処置室に移動。もうすぐ破水すると言われ、
先生に「今回は残念だけど…」と告げられました。嫌だった。信じられなかった。夢だと思った。
処置をする先生に「いやだ!やめて!」と何度も泣きながら叫びました。痛かった…けど私の身体の痛みなんかより、お腹の子が可哀想で可哀想で、どうか助かってほしい気持ちでいっぱいでした。
願い叶わず、250グラムの可愛い男の子を出産しました。
お顔もハッキリしていて、手も足も指だってちゃんと5本ずつありました。小さなぞうさんもついていて…「人」だったんです。
こんなに可愛い子の命を落としてしまった。
原因はまだ分かっていませんが、調べてもらっているところだと思います、
きっと誰も私のことを責めないでしょう。
けど、私のせいで大切な我が子の命を奪ってしまったんです。今思えば、坐骨神経痛の痛みがあるときは顔をしかめるくらいの痛みで、お腹も痛かったし張っていたんだと思います。管理職をしていて尚且つ立ち仕事。ストレスも感じていたし、身体にかかる負担も大きかったはずなのに、「産休まで頑張らなきゃ」と自分のことを優先したんです。
もっともっともっと、お腹の中にいる大切な我が子と自分のことを労ってあげればよかった。そしたら我が子にこんな苦しい思いをさせることはなかったんです。
仕事は9年間正社員して働いています。
良きパートナーでもあるとても仲のいい同僚が数ヶ月違いで妊娠しています。私の方が早く産休に入る予定で、同い年ベイビーだね!とふたりで喜んでいたところでした。もちろん、私のような思いをしてほしくないと心から思っています。
けど…近くで見守れない。見守りたくない。という気持ちがあります。そして、また管理職として復帰しなければなりません。仕事にやり甲斐は感じでいますが、妊娠したとき「やっとこの職から解放される!」と思っていたんです。それくらいストレスだった。
できれば、また夫との子を授かりたい。けど、こんな気持ちで働いて授かれるのかも不安だし、いざ授かってからはもっと不安だと思います。
辞めてしまえば、もちろん収入がなくなります。勤めていればもらえる育休もなくなります。
仕事を辞めることは甘えでしょうか?
もったいないですか?
我が子を失ってから数日が経ちました。
もうすぐ火葬です。
お腹にいたはずの可愛い息子はもういません。
どう乗り越えればいいのか分からないんです。
仕事に対するご意見
乗り越え方
流産死産後の妊娠
なんでもいいです。ご意見お願いします。
- みほほ(妊娠13週目, 1歳6ヶ月)
コメント
もな💅🏻
とても辛い思いをしましたね
私は流産の経験はありますが、死産の経験はありません
流産に比べたら想像を絶する苦しみだと思ってます
お辛かったですね
お仕事することがストレスになっているなら、辞めたっていいんですよ
でもお家にずっといることで心も暗くなるならおすすめしませんが、それ以上にお家にいることでリラックスできるならお勧めです。
お仕事はお身体や精神ともに回復してきたら、また始めればいいと思います
funkyT
仕事に関して。。。
これから産休に入り仕事に復帰されると思います。
その間に色々と心の整理がつくと思います。
予定日1週間違いの同僚が居ましたが、同僚が出産する頃にはむしろ我が子のように愛おしく思える様になりました。人それぞれですが、私は卑屈(すみません)になってしまうと我が子の存在意味がますます分からなくなると思いました。死んでしまったとはいえ、自分は"お母さん"になりました。変わらない事実であり、感謝しかないです。
今後のファミリープランなど関係なくストレスでご自身が潰れそうになり、辞める/転勤しか方法が無ければご自身を守る為にも環境改善した方が良いと思いますが、卑屈になって辞めるのは勿体無いと思います。
乗り越え方。。。
供養を後悔のないようにしました。
棺も服も無いですよね。なので、出産後まだまだ心身的に辛いですが、もう今しか無いので無理して火葬までの間に出来る限りのことをしました。棺も服も手作りです。
また夫のメンタルケアも兼ねてなるべく一緒に出来る事をしました。夫は子どもの服も頑張って縫っていました。^^
今でも忘れる事はありません。でもネガティブな気持ちよりも本当に感謝しか無いです。毎年命日は家族一緒に何かしてます。
無宗教ですが、何処かの時空間でお地蔵様が我が子と遊んでくれてると想像してます。会える日までに"あなたのお陰で幸せだった。ありがとう。"と言える様な幸せな人生を全うするのが私の目標になりました。
その後の妊娠。。。
生理が再開して2回後に、不妊治療を再開して、その後は年子で二人授かりました。
比較的最悪な事を最初の妊娠で経験させて貰ったので、覚悟してました。図太くなったので不安はありませんでした。また、最初の時のお陰で色々なお医者さんや助産師さんに巡り合う事が出来たので、妊娠中は温かく守られてる感じがしてました。これもお空の子のお陰です。
-
funkyT
追記
私は仕事中(出張中)の帰りに電車で高位破水。帰宅してからシャワー浴びて病院に念の為電話したらすぐ来るように。でした。陣痛は人工的に起こす事になりました。
もしかしたら、本当に自分が無理したからかもしれない。
でも、結果論です。
赤ちゃんはお母さんを悲しませる為にお腹に来た訳ではありません。主様の赤ちゃんに限って悪魔の様な、ただただ人の人生を狂わせる為に来た子なはずはないです。
今後、しばらくは悲しい思いがあるかもですが、どうか、いつまでも、お子様の存在意義を悲しいものにしないよう、主様も幸せな人生を全うしてください!
お身体を大切に。
まずは産休をゆっくり気楽に過ごしてください。
長々とすみません。- 12月26日
-
みほほ
回答ありがとうございます。
読ませていただいたあと、息子のためと思い火葬の準備を思う存分いたしました☺️
まずは産まれてきてくれた息子に感謝することを忘れないようにします。- 12月27日
-
みほほ
ご自身も壮絶な体験をされていたのですね…。
「赤ちゃんはお母さんを悲しませる為にお腹に来た訳ではない」この言葉に荒んだ心が洗われました🌱
グッドアンサーに選ばせていただきます。ありがとうございました。- 12月27日
のあ
こんばんは……大変でしたね。お身体の調子はいかがでしょうか?
仕事を辞めることに関しては、みほほさんが辛いのであればやめてもいいと思います。
仕事でのみほほさんの代わりはいても、旦那さんのパートナーとして、2人の母であり、新しい命の母になりたい一人の人としてのみほほさんは1人しかいません。
立場が上なことや責任感が強いことはとても素敵です。でも、体と心の健康や命はお金で治療出来たとしても買うことはできません。
頑張らなきゃ!と切羽詰まっていたように、もうかなり無理していたのでは?と思います。
職を変えるなり、パートになってすこしゆっくり仕事をするなりしてもいいと思います。もし今の仕事を続けるのであれば、妊娠したらすぐ診断書もらって休職するとか(させてくれない病院もあります)したら休職中の収入は減りますが育休手当には響きませんよ。
正直今の状態で続けても、また同じように切迫になり母子ともに状況になってしまうのでは?と心配です。
私事ですが、今回の妊娠の前に初期流産しています。
今の妊娠中も切迫や前置胎盤疑いで22週まで計3ヶ月近く休職してました。
最初の頃は、夜勤もギリギリまでして、お金たくさん稼ごう!と思っていました。休職するのも泣きたくなるくらい辛かったです。
旦那とも話し合い、母子の健康が1番だよ!と言ってもらい、今は夜勤をやめて無理ない範囲で日勤勤務をしています…
もしかしたら明日動かないかもしれない……という不安と毎日戦ってます。完璧には乗り越えられてないです。でもそれでいいのかな。とも思います。前の子が、無理しないで。と教えてくれてるのかな。と。
結局何が言いたいかもよく分からない乱文失礼しました。どうか無理はされないようにしてください。
大事な我が子を失った後ですので、無理に乗り越えよう!とは思わず、今は沢山泣いて、息子さんとの時間を大事にしてください。
ご自愛くださいね。
-
みほほ
回答ありがとうございます。
今までは自分の責任感の強さを誇りに思っていました。ですが、旦那様とのあさんがおっしゃっているように母子の健康が一番なのだと思いました😔そして、心温まる回答をありがとうございます。- 12月27日
sakura
親しい友人で似た経験でボロボロになった姿を見てきました。
まずは休職できませんか?
それかとりあえず有給を消化。
心も身体も休息が必要です。
仕事を辞めてもいいと思いますが、9年も頑張って来られたとのこと、もう少しゆっくり考えてみてもいいのかなと感じました。
お身体無理せずゆっくりと休んでください!
-
みほほ
回答ありがとうございます。
今は悲しみから「退職したい」と焦っているのかもしれません😣
有給の消化!!考えてもいませんでした。検討してみます。- 12月27日
のーたん
読んでいて胸が苦しくなりました。本当によく頑張りましたね😢お友達の話しになりますが、ずっと仕事がストレスで妊娠できなかった子が仕事を辞め気持ちに余裕ができ妊娠できた子がいます。
わたしも何度か流産経験ありますが、切迫にならなかった事は一度もありませんでした。。介護士してるのですが、その時は仕事を辞めて違う介護施設で少し身体の負担を減らせる場所へと勤めたことにより子供2人授かりました。でもどちらも切迫ではあったんですが、、。
仕事の負担もストレスも大きく感じられるので今は仕事を休んで心と身体の負担を少しでも減らした方が色んな近道になるのかなと思いました(T-T)
-
みほほ
回答ありがとうございます。
やはり立ち仕事だと切迫になりやすいのですかね💦
色んな近道になる…そうですよね。今は心と身体と向き合って考えてみようと思います。- 12月27日
退会ユーザー
私もつい先月末20週で男の子を初産で死産しました。子宮内胎児死亡でした。お辛い気持ち痛いほどわかります。
私も今回の妊娠が発覚した時に「これで長期間休める!」と思ってしまいました。
仕事は市役所でケースワーカーをしているので残業も多くメンタルも身体も辛い状況で泣くことも多かったです。
なので産休まで頑張ろうと貧血になってふらふらの状態でずっと仕事していました。
結果は死産。本当に自分を責めました。
また、職場に今年産休に入った人が4人、妊婦が一人います。その中でも自分が一番若かったので難なく普通に産休に入ると思っていました。
今は産後休暇中ですが本当に職場に戻るの嫌で嫌で今から悩んでいます。妊婦さん見れないです心が抉られます。
ただ今の生活水準を下げることができないので辞めるという選択はなかなかできず、今は妊娠するまで仕事を休職しようかとも思っています。
お休みがあと1ヶ月あるのでゆっくり考える予定です。
死産したときはこの世の終わりかと思いましたが、日に日にちょっとずつですが前を向けるようになってきました。
毎日TwitterやインスタなどのSNSで同じ思いをした方の体験談や、レインボーベビーを出産した方のブログなどを読んで自分だけじゃないと感じたり、また赤ちゃんほしいという思いを感じ気持ちを保っています。
長くなりましたが、本当に辛い思いをしたので乗り越えることはできないと思いますが、絶対いずれかいい事が起きると思って信じて日々過ごしています。
まだまだお身体も辛い時期だと思いますのでゆっくり心も身体も整えてくださいね😌
-
みほほ
まだまだお辛い気持ちの中、回答ありがとうございます。
そして自分を責められる気持ち…とても分かります。
私もSNSを読みまくろうと思います😣- 12月27日
ままり
私も19w4dで完全破水の死産を致しました。17日に
入院した翌日の早朝でした。
わたしも今、原因調べてもらってます。
先生なたは子宮内感染の確率が高いと言われてます。
私は体外受精で授かり、バイトも安静指示が出てたのでずっと休んでましたが、2月から復帰します。
体外受精のお金を少しでもカバーできるように。
仕事は辞めて全然いいと思います!
仕事行く方が紛れるって方もおられますが…。
気分転換に環境を変えるのもありです。
-
みほほ
お辛い中回答ありがとうございます。同じ日数ですね、辛いですよね😭
まだ産休期間もあるので考えてみます。まずはお互い我が子のことを思いつつ心と身体を休めましょう。- 12月27日
ひめめ
私は11月に14週で死産し、年明けから仕事復帰します。
14週でもちゃんと人でした…
8gしかありませんでしたが、かわいかったです。
私も正社員で社歴は長く、管理職ではありませんが、そこそこの地位にいます。
初めての妊娠は初期流産でした。仕事も激務、人間関係も最悪でストレスの影響が大きかったと思います。
その後1人産み、今回は死産でした。
今は時短勤務であり、ストレスもそんなに大きくありませんでした。私の場合は遺伝子異常だったのもありますが、仕事してなくても死産はありえるでしょうし、何とも言えないと思います。
妊娠していても無理してしまう気持ちもわかりますし、難しいです。
仕事復帰が迫ってますが、正直苦痛です。
長期休暇の理由を知らない人もいますし、何て言われるか不安です。けど私は正社員を辞めるのはもったいないと思いますし、いい会社なので仕事は続けます。
管理職までのぼりつめた立場であったら、尚更もったいないと思います。
女性の再就職は厳しいと思ってますし、二度と同じような職場には戻れないかもしれません。
けれど、立ち仕事だということや、他にも流産の原因が思い当たるのであれば、今度のことも踏まえ、ご主人と相談してもいいかもしれませんね。
私も一緒に妊活中だった人が、同じくらいの予定日で妊娠中ということを知り、正直喜べません。
その方は今までも順調に出産してるので、何で私ばかり…という思いがあります。
安定期に入り、性別がわかったと聞きましたが、私も順調だったら同じ立場だったのに…と思ってしまいます。
きっと産まれてからも、死んだあの子が生きていたらこのくらいに成長していたのか、と考えてしまうと思います。
今はお祝いできる気がしません…
他の妊娠のニュースや知らせも、素直に受け止められません。
けれど親友も妊娠中ですが、その子のことは不思議とお祝いできそうです。
今はそんな複雑な心境です。
長々と書いてしまいましたが、ゆっくり休んでいろいろ考えてみて下さい。
-
みほほ
回答ありがとうございます。
ほんっっとに悩みます。
今までは、やりがいを感じ頑張っていましたが…プツンと何かが切れたかのように仕事のことが考えられません。
まだ時間はあるので考えてみようと思います。- 12月30日
えまま♡
こんばんわ。
何ヶ月も前の内容でしたが、コメントせずにはいられず書かせていただきます。
先週、14wで子宮内胎児死亡と診断され、今日から出産準備しております。
私もこの後期流産の前に8週で自然流産しております。
仲の良い職場の人もほぼ同じ週数で2人でマタニティライフ楽しもうって話をしてた矢先の出来事でした。
仕事も昇格に関わる時期だったのでストレスも多く、夜20時まで残業したりした日あたりに心拍が停止したことがわかりました。
正直仕事を辞めようか今ずっと悩んでいます。
職場の人は好きです。でもストレスが多いことも事実、、
みほほさんはその後どうされてますか?
私は早く子供が欲しい気持ちが強すぎて7月までには再度妊娠を目標に勝手に考えています。。
もし妊娠したら仕事場の人に迷惑がられても良いから赤ちゃん優先で生きてやるって思ってます。(実際できなさそうですが、、)
-
みほほ
こんばんは!
️
お辛い気持ち本当に本当によく分かります。あなたが私と同じような気持ちを抱えていると考えると…今も文章を打ちながら涙が出ます。
これから 我が子に会われるのですね。絶対可愛いです。たくさん写真を撮ってあげて下さい☺
私のその後ですが…
(長くなります)
本来の復帰日(産後休暇後)にプラス2週間ほどいただき、3月1日から復帰しました。
投稿にも書きましたが、一生懸命頑張っていたことだったのでこのままフェードアウトすることはしませんでした。まぁあとは、今後の妊娠を考えても 手当があるほうがいいかと思いました。
ただ『とりあえず』復帰した感じです。辛かったら辞める、無理しない、と自分に誓いました。
復帰して1ヶ月たった今の気持ちですが…いまだにこれでよかったのかどうか分かりません。ただ時間が過ぎていきます。
復帰後 数日でメンタル崩壊して早退したりもしました(笑)
その時に夫が『仕事辞めていいよ』と言ってくれました。それでも、自分のプライドなのか責任感なのか 退職する決断には至りませんでした。
ただ、夫がそう言ってくれたことでかなり心が軽くなり、なんとか1ヶ月過ごせました。
私は死産後に転院をして不育症の検査をしました。先生と相談をし、生理を3回見送ってからようやく4月から妊活を再開します。もしまた授かることができたら、あなたと同じめ我が子優先で超絶我儘になってやる!と思ってます☺️
きっと、あのときこうしていれば こうだったら…なんで私が、と思われているかと思います。どうしようもなく辛くてたまらないですよね。
いまは思いっきり悲しむ時間が大切です。たくさん泣いて辛いと声に出していいと思います。産後休暇ももらえるはずですから、まずは1ヶ月仕事のことは忘れて我が子と自分のことを考えるのでいいと思います。
きっとあなたはなんでも一生懸命に過ごしてこられたのだと思います。ゆっくりして下さい。
3ヶ月前の私は今の私を想像できませんでした。
なんとかやっています!- 3月30日
-
えまま♡
お返事遅くなりました。
今日無事に我が子に会うことができました。
性別分からないかもと言われてたのに立派な男の子でした。
手足もすらっとしてて世界一かわいかったです。。
こんなに可愛かったら産まれてたらもーっと可愛かっただろうなと思ってしまいます😆
会社も産休をいただくこととなり、ゆっくり休んでから心も体も復活できればと思っております!
みほほさんは4月からとのことなので、そろそろですね!
寒暖差激しいので、体調にお気をつけてくださいね!
絶対に幸せになりましょう!
昨日まであんなに辛かったのに、今はすごく前向きです。
子は親を強くするな、とすごく感じました!- 4月1日
みほほ
回答ありがとうございます。
そうですよね。おっしゃっているように退職することがリラックスに繋がるのか…。
まだ1ヶ月以上産休もあるのでよく考えてみようと思います。